部屋にいても暑いです😵

まだ5月。

去年も梅雨明けから夏だったのでちょうど良い季節は残り僅か。快適な気候は短いですよね。


本日のレコーディング。

朝。三宿polepoleのいちごとクリームチーズのマフィン。

昼。焼きうどん。べったら漬け。

夜。豚バラ春キャベツ蒸し。納豆。白米。サラスパ。ほろよいりんご。久々の炊き立て白米と納豆が最高に美味。春キャベツ蒸しは普通かな。


今日は、昨日でインビザライン矯正終了のお墨付きを貰ったのでマウスピースなしの画像を撮影。

↓まだ装置はついたままで継続中ではあります。

27日に固定リテーナー作成なのであとしばらくの辛抱。


矯正開始時の歯並び。

(2番の虫歯が出っ歯で隠れています。)


完璧な歯並びではないけどもうこの辺が限界かなと判断。理想をあげればキリはないですよね。

出っ歯は改善、歯の高さは最後まで揃わず…。

前歯4本はビシッと同じになると良かったな。

ここで気になりますのが2番の歯の虫歯。

矯正歯科からは、かかりつけで虫歯治療してくれとのことで相談したのですが初期虫歯なので治療(削らない)の必要はないと…

前歯の初期虫歯、皆さんどうしてますか?

セカンドオピニオンに行って別の歯科で治療してもらうべきか。

前歯なので審美的に気になります。

でも削ってレジンで固めると経年で着色して違和感が出るから治療しない方が良いというかかりつけの意見もごもっとも。悩ましい。

前歯の虫歯、皆さんも気をつけてくださいね。

矯正により歯が動いた結果、表面に見えるようになった虫歯なので嬉しいような悲しいような。