珍しく晴れ。

貴重〜✨

とはいえ面倒になり一日中ゴロゴロ。

もったいない。


池尻のオオゼキにかもめの玉子が販売されているとネットチラシで見たので買いに🙆‍♀️

最近はスーパーでも簡単に地方銘菓が手に入るのが嬉しいですね。

近所のサミットには萩の月やままどおる、北海道のマルセイバターサンドが販売中。

迷って迷ってオオゼキでかもめの玉子、サミットで萩の月をチョイス。

池袋では大鹿児島展に蒸気屋のかすたどんも出店してるみたいで惹かれましたが面倒でやめました。


本日のレコーディング。

朝。白米。納豆。豚汁。ヨーグルト。具沢山豚汁があるとおかずいらないですね。

昼。オオゼキのかんぴょう巻き。やっぱり美登利寿司のかんぴょう巻き美味しい!世田谷のオオゼキのみ販売されてるのかな?おすすめ🙆‍♀️

夜。炊き込みご飯。味の素の餃子。豚汁。シーチキン。冷凍しておいた炊き込みご飯、炊き立てより味が美味しく感じます。「これうまつゆ」で味付けしたのですがなかなか美味しい。

デザート。三宿polepoleのダークチェリーとチョコのタルト。アールグレイの紅茶。池尻のオオゼキの帰りに寄ったのですがひっきりなしにお客さんが来ていました。タルトはこちらのダークチェリーとチョコのタルトは毎回買います。あとはキャロットケーキも購入。今度友人が来るので食べさせてあげたくて✨

今夜は待ちに待ったオードリーのオールナイトニッポンの日ですね!
お二人が何を話すのか楽しみだなぁ。
今週はフワちゃんや星野源さん、佐久間さんのラジオにてオードリーのオールナイトニッポンin東京ドームの裏話を聴いて楽しみました☺️
いよいよオードリーのオールナイトニッポン。
もちろん日曜日のradikoで聴くのですが、明日は朝から雪予報なので家でゆっくりしようと思います。
三連休、結局全部自宅で過ごしました。
来週、友人が泊まりに来るので暇さえあればお掃除をしています。
風呂掃除はどう頑張っても落ちない汚れがありお掃除業者に依頼。
27日の夕方から作業。13000円+駐車場代。
鏡の鱗が凄くてもはや鏡の役割を発揮しておりません。本音は風呂場に鏡は要らない派です。なのにとてつもなく全面に鏡があるので最悪です。