手のひらを太陽に🎶
 
全力で日光を満喫
 
ペペロミアアングラータ。
 
 

ペペロミアの新葉

 
 
小さな葉っぱも一緒にね。
 
その向こうには
 
 

ペペロミアの花

 
 
ピースサインのお花!
 
お花だって太陽大好き。
 
 

ペペロミアの花

 
 
窓の方に行こうとします。
 
アングラータにそっくりな
 
プテオラータも。
 
 

ペペロミアの花

 
 
ぴん⤴⤴
 
部屋側のは
 
やっぱり窓の方向きたいらしい。
 
 

ペペロミアの花

 
 
反り返ります。
 
真っ直ぐ出ても
 
 

ペペロミアの花

 
 
自力で明る方へ移動。
 
 
数ミリの小さな花穂を見つけると
 
あら、こんにちは♪︎と
 
挨拶するワタシにやり
 
話しかけるのはイイことです.
 
葉っぱと同じく
 
自分で太陽探すのよね。
 
それがとても可愛く思えるのです。
 
これからもっと増えるぞー!
 
楽しみだ照れ
 
 
 
 
挿し木エリアのパキラ
 
青島くんJr
 
先月初め頃。
 
あっ、出てる⤴
 
 

 
 
2年ほど前に里親さんに出した茎の兄弟2本。
 
ちーっこい芽が顔出してたけど
 
全く変化なく。
 
でも茎は元気だったから
 
水やりはずっとしてました。
 
いつの間に···
 
 

 
 
1センチにも満たない葉っぱでも
 
 

 
 
パキラの葉っぱだおねがい
 
1週間後
 
 

 
 
『わたし、パキラですが、なにか?』
 
まだ柔らかいけど
 
大人葉っぱと同じ!
 
更に1週間ちょっと
 
 

 
 
はい、ふつうにパキラ👍
 
今はもう少し色濃くなってます🌱
 
 
 
 
*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚
 
 
 
 
何度開いてもアメブロ使えなくて
 
アンインストールしてました。
 
ひっさしぶりに挑戦。
 
使い方に少々手間取ってしまった💦
 
土が乾かないイヤな時期ではございますが。
 
ひとつも枯れることないように
 
日々観察に勤しんでおります✋
 
 
 
 
 
今日のコーデ♪
 
じゃなくて。
 
今日のアメブロ♪
 
 

 
 
白でまとめてみました♡
 
 

 
 
可愛ワンちゃんがいました♡♡
 
相変わらずの画面。
 
最近こうなってしまったら
 
潔く諦めるコトにしました✋
 
だから時差日記。
 
29日。
 
用事済ませて外に出たら
 
 

 
 
もくーっ!
 
 

 
 
わぁー楽しー⤴
 
 

 
 
気持ちよかったです😊
 
ズーム。
 
 

 
 
この後、移動して
 
 

 
 
桜見てきた🌸🌸🌸
 
 

 

 

 
 
晴れてたのに
 
急にポツリポツリと雨が☔
 
ものの2、3分でドバっと降ってきた。
 
 
今年は
 
桜咲いた日からずーっと雨。
 
今日も風が強く、かなり散ってたな。
 
 
🌸🌸🌸
 
 
明日から4月だ。
 
新学期だぞ、アメブロよ!
 
治って···😭
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
久しぶりに晴れた先日
 
上野に行ってきました。
 
 

 
 
上野駅中央改札
 
🌸🌸桜満開🌸🌸
 
 
 
 
🐼ずぅっと#らぶらぶシャンシャン桜ツリー🐼
 
とゆーらしい.笑
 
こんなんあるの全然知らなくて。
 
急いでいるのに15分ほど足止め
 
周りうろうろ回って見て来ました。
 
たくさんのシャンシャンの写真とぬいぐるみ
 
そして映像。
 
 

 
 

 
 

 
 
可愛いなぁ。
 
このスクリーンをそのまま
 
動画に撮ってる皆様も。
 
コロコロ癒されるお姿でした😊
 
4月9日までだそうです。
 
 
 
 
*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚
 
 
 
 
シャンシャンにホッコリしてたこの頃
 
わたしはイライラ💭
 
アメブロ 全く使えず。
 
開くと
 
 

 
 
真ん中グルグルして
 
 

 
 
ひたすらグルグル止まらず。
 
 

 
 
何にも表示されないし
 
 

 
 
更に余白多し。
 
 

 
 
 
 
 
ザ☆アメブロ印登場。
 
そして極めつけは

いや、通信環境悪いのはコレだけだ。
 
運良く開けても
 
皆様の記事を全部読むこと出来ず。
 
下半分くらい表示されない。
 
なんなのーっ!!
 
アメブロ以外は問題なし。
 
ひとつ投稿するのに一週間くらいかかるのです💦
 
再インストールするも効果なし。
 
しばらく開かないと調子いいんだけど。
 
悪戦苦闘中(ง •̀ω•́)ง✧
 
 
 
 
 
 
不安を通り越し
 
次はどうなんだと期待してしまうくらい
 
長い期間まーったく動きのなかった
 
ペペロミア オブツシフォリア
 
の、挿した鉢。
 
 

 
 
左下はクルシフォリア
 
右の2鉢
 
グリーンゴールドが混ざってます。
 
 
 

 
 
危なげな斑~ちゃんと
 
 

 
 
お楽しみの迷彩斑~ちゃん🍀
 
 

 
 
この横の葉っぱ
 
 

 
 
傷んでしまったけど
 
ハートマークになっていた。
 
その後ろに
 
 

 
 
たまに出てくる薄い色の葉っぱ。
 
グリーンゴールドでも
 
ここまで色が薄いと弱い···💧
 
 

 
 
葉先がこんなんのも。
 
先っぽだけなので様子見です👀
 
こちらは
 
鉢が足りなくて
 
ひとつだけ優雅な陶器鉢。
 
 

 
 
ナーイス👍👍
 
綺麗です♪
 
張りもあります♪♪
 
 

 
 
ツヤツヤ まん丸💯
 
がっ、
 
下の方
 
 

 
 
斑ではないこのムラが気になる···
 
たまにこーなるけど
 
特に問題ないか💦
 
 

 
 
茎も赤っぽく固くなりました!
 
冬の間
 
かなり寒い所にいたので
 
水をずいぶんと控えてました。
 
成長する訳でもなく
 
枯れる訳でもなく。
 
無言。
 
朝日の当たるところに移動して
 
目に見えて元気になってきたかな😊
 
少し徒長目立つので
 
これを引き締めたい!
 
 
私の鈍った身体も一緒に引き締めたい😂
 
 
続く。