入院した経験




10歳の時に急性腎炎。


入院だけど懐かしい『思い出』

となってますニコニコ



かかりつけの小さな病院から

3駅先の総合病院へ。


小児病棟が空いてなくて

大人5人部屋に。


私が入った日に看護師さんが


「子供がいるからカーテン開けて」

って言って

それぞれのベッドの仕切りのカーテンを

全部開けてくれた。


だからか

私がいた部屋は昼間明るかった。


母親より少し年上の方と

あと3人はおばあちゃん。


みんな仲良しで優しかったな。


隣のおばあちゃんは

白髪抜き1本1円でアルバイトさせてくれた💰

食事制限があったけど

こっそりアイス買ってくれたり照れ


斜め向かいのおばちゃんは

ヒロミ・ゴーが嫌いだと

テレビに映るとすぐチャンネル変えてた。


テレビは一台ずつあったんだけど

お金入れるやつ


いつもこのおばちゃんがつけて

みんなで一緒に観てた。


「それは秘密です!!」←みんなで泣いた.笑



私が観たかった子供番組も

一緒に観てくれたよ。


向かいのおばあちゃんは

私が描く絵をよく褒めてくれた。

寝る前に

院内のお散歩によく一緒に行きました。


入口近くのおばあちゃん

ベッドの下に大きな虫がいるとナースコール

看護師さん網持って来て

捕まえて見たら

それは···


チョコフレークの塊!爆笑



ある日

看護師さんの実習生が来てた。


おばあちゃんが多い中に

ポツンと10歳の子供。

なんかね、可愛い、可愛いって

言ってくれてチュー


ベッドに寝たまま

髪を洗うって練習だったらしく

乾かしてくれたあと

3人でワイワイしながら三つ編みしてくれた。

でも私この時

すっごい具合悪くて

早く終わらないかなぁって思ってたのを

よーく覚えてんのよね💦



退院の日。

部屋から駅が見えるの。

見てるからねって言ってくれたのに

私ってば

駅のホームで病院とは逆の方に行っちゃって

走ってる電車から

窓に並んでる皆様に手を振った。

たぶん向こうからは見えてなかったえーん


退院間近になって

なぜか水疱瘡になった私。

院内感染ってやつよ。


ちょっと退院伸びたけど

2ヶ月間の入院生活

泣き虫だった私が

一度も帰りたいと泣かなかったのは

同部屋の方たちのおかげかな。



懐かしいな✨


 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する