ある日ぴょこっと出て来た葉っぱ。
 
しっかりしてて元気な新葉👌
 
自分で書いたネームプレートに
 
『メンドーサ』と。
 
 
 
 
でも、あれ?
 
なんか違う?
 
ナポリナイツじゃなくて??
 
 
 
 
でも隣の小さな葉っぱは
 
メンドーサ???
 
 
ペペロミアナポリナイツ
 
 
↑↑↑これナポリナイツ
 
 
ペペロミアメンドーサ
 
 
↑↑↑こっちメンドーサ。
 
色味はナポリナイツ
 
ぷっくりツヤツヤ質感はメンドーサ。
 
 
 
あれーっ??
 
 
 
記憶飛んでる😭
 
ペペロミアのこれ系(何系?笑)は
 
暑い夏の温度と水管理が難関。
 
今年も一部弱ってしまった。
 
ナポリナイツを挿した気もするけど
 
メンドーサも挿した気がする···
 
連日何個も
 
挿したり切ったり植え替えたり
 
毎日が趣味の園芸だったもんで
 
細かい事覚えてなく。
 
もう少ししたら判明するかな👀
 
被害を最低限に抑えられた
 
メンドーサの親。
 
 
ペペロミアメンドーサ
 
 
茎がふにゃふにゃになってしまい
 
かなりカットしました。
 
 
 
 
上手いこと中心に並んでたり
 
 
 
 
でっかい葉っぱが主張してたり。
 
葉裏は
 
 
 
 
真紅✨健在です。
 
 
 
 
やっぱり
 
ナポリナイツかしらね😁
 
ま、どっちでもいっか
 
元気に復活してくれればね♪