我が家の葉っぱ軍団
中堅どころのストレリチアレギネ。
植え替えのために
お水を控えてたので

少々疲れ気味。
でも真ん中には

双子ちゃん。
うちに来て11年。
植え替えの度に
古い葉っぱ取ってるけど
一年で戻る強靭さ⤴
最近気になるこの葉っぱ。

すす病だったら嫌なので
ついでにこれも切ります。
大きいシャベル
準備オッケー👌

ちょっと失礼して

😁
傷つけちゃ可哀想だからね。
鉢の裏

毎度の事ながらこれ難関。
簡単には鉢から抜けないので
まずは···

掘ります。

掘る!!

掘れるトコまで
掘る!!
その先はもう土が固くて
ギザギザシャベルも歯が立たず。
引っ張ってもビクともしないので

鉢
破壊。
そーすると簡単に~

スポン⤴

凄いな。

前回の植え替えは2年前。
大成長。

卵温めてる??
鉢底石を見事に巻き込み。
根っこ傷つけないように
慎重に石を取って

海の生き物みたいだ😂

中は空洞なのに
根っこだけで自立。
茶色くなったのと
鉢型になった根っこをほぐしてカット
整理整頓。
次回少し楽ちんになるように

石をネットに入れてみた。
植え替え時のお楽しみは

土作り♪♪
今回は少し手を抜いて
市販の培養土を混ぜました。
古い葉っぱを切ろうとしたら
根元からキレイにぺりっと剥がれた💦
根元つるっつる。
傷んでたのかな。
1、2本だけ残して
見事に復活させちゃう方いるけど凄いよね。
私···勇気なかった😭

もうちょっと小さい鉢なら
バランス良さげだけど
なんせ根っこがデカくて
この大きさになりました✋
寒くても新葉出す強い子良い子♡
すっきりしたねー
お疲れさま🌱