いきなり本格的に冬になったような。
ヒートテック2枚重ねで動きが鈍い私。
葉っぱ達に気を使う季節になりました。
極寒の我が家での冬越しを経験したグリーンは強くなっていた
メタリカ。
相変わらずグロテスクな色をしております。葉っぱツヤツヤ銅みたいな色に銀色の斑が好きなのであります。
落葉もなく新葉を次々出してすごい健康的。
葉裏の濃い紫も復活した。
ジェミニ。
これ、華奢に見えて実は寒さに強いのだ。
イザベラと同じく、一週間放置すると茎が絡みまくり。
真亜子。
未だにこの名前の由来が謎のまま。
夏の暑さにやられて半分くらいに減りました
もしかしてダメかも?と思ってたら、寒くなってから元気回復。
この3つ、前は寒くなると立て続けに弱って来てたのです。
寒さに耐えられるかどうかは、夏の管理の仕方次第!と、助けを求めたお店の方に言われまして。
そうだよねぇ・・・
と、しみじみ。
かと言って朝方1℃や2℃を更新する我が家、まだまだ油断出来ないし
今年こそ簡易温室買ってあげようかなと考え中。