パキラの土に虫が大発生!!!
1ミリ位のちーちゃいのがいる、いる、いっぱいいるーー(T_T)

土を突つくと慌てて潜って姿を消す小心者ですが(笑)


パキラの土はそんなに長く使ってないんだけど、3兄弟全部に生息しちゃってる汗


調べたところ、植物自体に害はないらしい。確かに全部が元気クローバー

土中のカビとかをせっせと食べてくれるとか。鉢から出て部屋を徘徊する事もないと。←これが一番ヤダ。


かと言って放っておくのもなんだし。


手っ取り早い退治法が、タバコを浸けて茶色くなった水を普段の水遣りと同じくするのが良いと聞いた。ほぼ一発で効くらしい。

根には全く害はないと言うけど、これってどうなの?

臭いも凄そうだしなぁ。

植え替えるのが安心だわね。他の鉢にもいそうな気がするので、今度の休みに全部植え替えよ~。


*:..:*:..:*:..:*:..:*...:*




こんなに疲れたのは何年ぶりよ?と言うくらいクタクタになった一週間。
このご時世、忙しいのは有難い事だけど、私の限界越えた気がする(*_*)

あと少し。少しだけ頑張れば休み。今や耐久戦に入ってまいりましたDASH!