東京でもチェンマイ料理が食べられます。

「サイアムセラドン」という店名のレストラン。

ここを見つけた時は、チェンマイの陶器屋さんと店名が同じなので、興味をそそられました。

都内近郊に数店舗ありますが、私が行ったのは、銀座Velvia館にあるお店。

店内はタイの雰囲気!
写真がなくてごめんなさい。

女性店員さんがタイの民族衣装を着ていて、可愛かった〜。

この日頼んだお料理は、

パパイヤサラダ
{6BA94F4A-8C7F-4D4F-80A0-6D2604D4359C}

これ、すごく辛いです。
でも、ヒーヒー言いながら、また箸を伸ばしてしまう美味しさがありました。

帆立と海老の生春巻き 
{2ABAA089-A0DB-4EBA-8E94-6E83525FC701}

帆立も海老もプリプリ♩

チェンマイソーセージ
{B4C854C0-C567-4489-8739-07117AF0FFAA}

チェンマイで食べたものより、マイルドだった気がします。


ガイヤーン
{A5EEB9CD-39B4-4A29-AB59-1B9D41B14F3D}

これ、美味しかった!
甘辛のチキングリル。
ビールに合います。

器はどれもサイアムセラドン!

お料理はどれも美味しかったし、店内の雰囲気もいいし、銀座だし(笑)、テンションの上がるレストランでした。
メニューにはチェンマイの麺料理、カオソーイがありました。
またいつか行かねば。
リピ決定です。


余談ですが、このレストランの前には台湾の火鍋料理店「天香回味」があります。

ここも美味しかった!

KLにもあるレストランですが、KLとは具材が違っていました。
こちらもリピあり、です。

サイアムセラドン