素晴らしい長所です♡
こんにちは
自愛恋活カウンセラーの
田中りえです
顔色を伺うのって
どんなイメージかな
もしかしてあまり
良いイメージじゃないかも
私は大分人の顔色を
伺うのをやめられるように
なったけど、
今も時々出ます
これって幼少期
に馴染んだ癖なんですよね
でも、彼の顔色伺って
しまったりする自分が
嫌になってました
こんな自分嫌だ
どうにか変えなくちゃ
そうしないと恋愛
ダメになっちゃう
なんて、自分へのダメ出し
半端なかったです
でもね、人の顔色を
伺うって
優しさ・相手への受容
ができているってこと
素晴らしいことなんです
まずは、顔色伺っている
状態も受け入れる
それから自分の優しさを
褒めてあげる
そして自分の本音を
自分で聞いてあげる
繰り返すことで、
自分の本音が先に
拾えるようになるんです
ゆっくりで大丈夫
私も真っ先に人の
感情を読んで、先回り
したいましたし
本音なんて全く分かりませんでした
そこからだんだんと
自分の本音がわかってきて、
恋愛やお仕事で本音が
分かってきたので
あなたのペースで
良いんですよ
大丈夫あなたにも
絶対にできるから
只今、無料モニターセッション募集中です
私の経験や学びを通して、
あなたの問題を解決する
セッションです