人の気持ちを感じる長所です
彼が何となく機嫌が悪い
どうしよ
もしかして、原因私かも
はたまた、職場の〇〇さんが
怒ってる
何も言われてないのに気がついちゃう
こんなことってありませんか
私はこういうの良く感じるんです
しかも、感じたくないのに
それで、機嫌が悪いのを感じると
ついつい相手の顔色を伺っちゃう
すると、
自分の本音がわからなくなって
しまうんですよね
以前はこんな自分が嫌いでした
何で分かっちゃうのかな
自分の本音に蓋しちゃうのかな
なんてね
でもでも・・そんな感受性があるってことは
「共感力」がかなりある
素敵な長所なんですよ
人の機嫌をキャッチできなくて
悩んでいる人もいますから
その、「共感力」で
沢山の人の気持ちに寄り添って
癒しているんです
だから、人の顔色を伺う自分に
ダメ出ししないであげてね
顔色伺っても大丈夫
あ〜またやっちゃった
そういう時もあるよね
でOK
それから、自分に「何がしたい?」
って聞くだけ
これは、立派な自愛なんです
コツコツとやってくと、
他人の顔色と自分の本音を
切り分けられるようになります
あなたも素敵な長所を
伸ばして、大好きな彼
だけではなく、
沢山の人を幸せにしてね
その幸せがあなたに返って
きますよ
只今、無料モニターセッション募集中です
私の経験や学びを通して、
あなたの問題を解決する
セッションです
セッションはメルマガより、
申し込みとなっています
メルマガには、振られた彼から
告白された大逆転ノウハウを
無料プレゼント
しております
是非この機会を逃さないで
くださいね〜
今日も頑張っている自分に感謝して過ごして下さいね
あなたの世界が幸せに溢れますように〜
メルマガ登録はこちらから
公式LINEでは、無料の相談受付中です
オンラインで相談は少し恥ずかしい
なんて人はお薦めです
ID検索は@891efomaです