自分が好きじゃない
自分が嫌い![]()
自分のこんなところが嫌で
とても自分を愛するなんて出来ない![]()
私もそんな自己否定が
とても強かったです![]()
そうすると・・周りの人も
自分に厳しかったり、
キツく当たられたりします![]()
私のモラハラ夫に出会ったのも、
自分が大嫌い![]()
こんな状態の時に出会いました![]()
モラハラも自分の内側を
映し出すことが多いのです![]()
モラハラされると、
益々自分が嫌いになって
自分が悪いのでは![]()
と益々自己否定に走ります![]()
悪循環です![]()
そこから抜け出すには
先ずは自分を愛すること![]()
でも、自分が大嫌いな状態だと
難しいと感じます![]()
では、そういう場合はどうしたら良いかと
言うと・・他人を愛すること
からスタートです![]()
他人とは何も嫌いな人
を指すわけではなく可愛い赤ちゃん![]()
動物でも良いのですよ![]()
そして、景色を美しいと感じたり![]()
なんでも良いので愛おしい気持ちを
感じていくと、自分への嫌いが
薄れていきます![]()
私も自分が大嫌いでしたが、
長女を出産して、
赤ちゃんの可愛らしさを感じ![]()
そして、猫が大好きなので![]()
猫の動画を見ていたら、
自己否定の時間が減っていきました![]()
そこから少しづつ自分の
心地よさを選んでみたり、
本音を叶えていく![]()
自愛の難しさを感じたら
先ずは他人を愛おしいと感じてみる![]()
遠回りに見えてこの方法が
近道なんです![]()
焦らずに自分のペースでやっていきましょう![]()
必ず光が見える瞬間がありますよ![]()
今日も頑張っている自分に感謝して過ごして下さいね![]()
あなたの世界が幸せに溢れますように![]()

