何でもできるのよ、自分が邪魔しなければ
先日メリー・ポピンズの東京公演を見に行きました![]()
以前働いていた職場の先輩のお誘いです![]()
私はミュージカルには興味がなく
先輩が誘うならと、誘われたら行く程度![]()
先輩はミュージカル大好き
なので、
一階席の前方をミュージカル出演者から
購入して下さり、とても良い席で観ることが
出来ました![]()
私が見たのは濱田めぐみさんが主演の回です![]()
歌が上手で、ミュージカルが詳しく無い私も
聞き惚れてしまいました![]()
舞台が近い
裸眼で出演者さんを観ることが
出来ました![]()
お話はロンドンに住むバンクス家に
メリー・ポピンズが風と共に現れます![]()
バンスク家の子供たちは
メリー・ポピンズの不思議な力に魅了されて
仲良くなります![]()
一方バンクス家の父はメリー・ポピンズ
を快く思いませんでした。子供たちを
厳しく躾けて欲しかったからです![]()
ある日父の勤務先の銀行にメリー・ポピンズと
子供たちがやってきました![]()
父は最初嫌がっていましたが、子供たちの
心を大切にする気持ちに反応します![]()
融資を受けたい候補者が2人いましたが、
融資先の相手を人徳で選びます![]()
融資を断られた相手は怒りで
何としても成功してやると銀行を後にします![]()
ところが、融資を断った相手が、
大成功
他の銀行に融資を受けて
事業が上手くいったのです![]()
父は処分を受けるかもしれないと、
自宅待機になりました![]()
父は悩み、母はそんな父を支えたいと
悩みます![]()
母は父のために銀行に行きたいでも、
女性が職場に行くのは難しい時代です![]()
そんな時にメリー・ポピンズは母に
「何でもできるのよ、
自分が邪魔しなければ。」
と母に言い放ちます![]()
言われた母はハッとします![]()
自分が難しいと思い込んでいたことを![]()
そして、父が銀行に呼び出されると
なんと・・融資を断った相手は
一時的に成功したものの
最終的には他の銀行に損失を与えて
しまい、父が融資した相手が大成功![]()
銀行から昇給の提示をされました![]()
そこに、母が入ってきて頭取に
「主人はどれくらい銀行に利益を出したのですか?」
と詰め寄ります![]()
そして頭取は母の気迫に負けて今の
4倍の給料を提示して、バンクス家は
幸せに暮らしました![]()
メリー・ポピンズのセリフに感動して
思わず涙が出てしまいました![]()
そうです、誰しもが自分の邪魔をしているのです![]()
気がつかないだけで![]()
幼い頃に両親や友達に言われたこと、
世間一般常識、友達に言われたこと、
素直に受け入れて採用すると
自分自身で「やっぱり出来ない![]()
無理。どうせ私なんて・・。」
こんな思考が出てきて、
行動が出来なくなってしまいます![]()
そこを改善するには
まずは、自分がそうした考えを
持っていることに気が付くこと![]()
気が付くだけて外れることもありますから![]()
そこからがスタートです![]()
そして、日常で自分の小さな願いを
コツコツと叶えていくこと![]()
それが自分を邪魔する思い込みを
外していくことに繋がります![]()
今日も頑張っている自分に感謝して過ごして下さいね![]()
あなたの世界が幸せに溢れますように![]()

