隙間時間の使い方 | 脳の傾向性を知って簡単に人生を書き換える

脳の傾向性を知って簡単に人生を書き換える

脳傾向性診断で自分の脳のクセを知り、改善していくニューロフィードバックトレーニングをしています。
トレーニングすることで、目標達成できる自分になります。

誰もが変われます!

ゴールデンウィーク後半は明日からですね~

 

 

明日は打合せが1本あるだけで

あとはマツエクに行ったり・・・

だけで(笑)のんびりした連休です。

そしてあさっては美容院(●^o^●)

美しくなるお休み!という感じ(笑)

 

 

以前の私なら絶対予定入れてました。

隙間時間にも仕事!

ね。

 

 

仕事していないと不安だったのです。

つねにつねに頭は次のことを考えていて

休むことはない。

仕事のことしか考えない。。。

ワーカーホリックですよね。

 

 

おかげさまで身体は丈夫なので

仕事を詰め込んでも今のところ体に不調はないけど

やっぱりさ

仕事のし過ぎはいいアイデアが浮かばない。

というか大切なところと繋がらない・・・

と思うの。

 

 

 

無駄な時間と思えるなんにもしないだらだらした時間が

実は大切なんだよね~

 

 

 

ゆとりが豊かさに繋がるのだから。

 

 

 

前はね

ホント仕事が入っていないことに恐怖すら覚えていたのですよ。

(自営業者あるあるかな?)

だから無理やり仕事入れる。

そして自己満足する。

 

 

でも

最近は隙間時間さえ楽しめる自分がいる。

最速思考塾の藤川美帆さんからの影響は大きいです。

 

 

 

さ~

明日は思いっきりぼ~~~としよう(●^o^●)