なんだか難しい題名になってしまったけれど
わかりやすい事例があったので!
この写真は大雨の鎌倉散策の時の写真
というか駅前しか行かなかったな~(内容にはまったく関係なしの写真ですが(笑))
お仕事仲間が1つのセミナーに行こうとしたのね。
それは自分を使いやすくする方法を学ぶセミナー。
うんと
頭(顕在意識)で考えてストップしちゃう人が
身体(潜在意識)をもっと使えるようになるセミナーという感じ。
こんなことができちゃったりするセミナー。
前からおススメしていたのだけど
タイミングがきたようで「行く」と。
そして「どうだった?」
と聞いたらなんと前日の晩から激しい嘔吐で
行けなかったらしい@@@
でもね
講座が終わるころにはケロッと何事もなかったように治った。
そしてその後も元気。
これってさ・・・
私はね
潜在意識の抵抗だと思うの。
潜在意識って恒常性を保ちたいのです。
安心安全が大好き。
せっかく今のままで幸せなのになんで新しいことにすすむの?
というようなことで
いろんなサインを出してくる。
やめようよ~~~って。
この彼女のように具合を悪くしてみたり
聞きたくない話が入ってきて不安にしたり
不安にさせて
そっちは危ないよ~~~
今までのままがいいよ
と忍び寄る(笑)
でもね
それがきたら逆にチャンスなのですよ!
そこに進んだら現状は変化し
新しい自分のステージに上がるよ!
というサインがやってきているだけ。
そう証明してくれてるようなもの。
でも多くの人は
やっぱり怖いから
そうだよね
これってやめろってことだよね。
とそこまで来ているのに引き返す。(もったいない~~~)
私も何度もそんなことがあり
引き返したこともあったけど・・・
でもね
今はそれがチャンスだとわかるから
そんなサインが来たら喜んで前に進みます!
そしたら自分の知らない世界
上のステージに上がれます。
そうそのステージはワクワクでとっても楽しいステージ。
だからとにかく怖がらないで
進んでほしい。
引き返さないで!
潜在意識の恒常性維持機能を知っていたら
そんな場面が来たら
チャンスだって思えるよ!
美バストケア
お申込み・お問い合わせは こちら からどうぞ!
自分が大好き
毎日楽しい~~~
そんな自分になるメルマガ書いてます。
このメルマガを読むと・・・
ちょっと読んでみようかな
と思ったあなたは こちらから