コンサルしていただいてきたけれど
実は全部がその通りにはしていない…
もちろん参考にすることもいっぱいあるけど(^^)
でもたくさんの起業女子が、不安だから
全部言う通りにしなきゃダメなんじゃない?
とか
これが成功の道!って自分の思いを封印している。
うまくいっている人を真似したらうまくいく!
変に自分流にするからうまくいかない!
って教えもある。
(それも一理ありだけど)
そう思うとコンサルしていただいたことをまるっと100パーセント聞けば成功するのか?
っていうとそれはまた違うと思うんだな〜〜私は!
うまく言えないけど
それを「そうだ!やりたい!」と思うか
「違和感があるけどやる」かで
結果は大きく違うと思うの。
だから
もしコンサルを受けて
なんだか違うな〜〜と思うのなら
自分流でいいと思う。
もしかして回り道かもしれないけどね。
納得してやっていないことはきっと続かないから。
そして自分流にしたのならそれをやり続けること!
もちろんいい方向に変えるのはオッケー!
でも自信を持つこと!
たまたま目にしたブログに
自分流宣言が書いてあって
あ〜〜
きっとこの方、違和感の中でやってきてたんだなぁと。
でも宣言したことできっとのびのび素敵になるなぁって思った。
こっちまで清々しい気持ちになるくらい、スッキリされているのが文章からわかる(^^)
やっぱり自分の思いを大切にしたいよね。
その自分らしさに本当のファンがつく!
その方が楽しいし長続きするもん!
ひそかにエールを送ったのでした(^^)
でもさ
だから
私はいつでも自分流で
文章がめちゃくちゃなのかもしれない(笑)