切迫早産で入院して3ヶ月。
退院して20日目、ちょうど長男と
同じ週数で第二子、長女を16日午後9時出産しました。
38週6日。
朝、胎動をあまり感じなかったので病院へ連絡すると一度病院へ来て下さいと。
病院へ着きモニターをするとバッチリ元気な心拍が確認でき安心して帰宅。
その後、友人とランチへ。
いつもと違うお腹の痛みがあるがあまり気にせず・・・
結構頻繁にお腹の痛み張りがあるが我慢してると友人に病院へ連絡しなさいと言われ、まず保育園へ息子くんを迎えに行きそれから家の片付けを簡単に済ませて病院へ連絡。
お腹の痛みは7、8分間隔。
すぐ病院へくるように言われ
18時すぎに病院着。
子宮口は4、5cm。膜も薄いらしい。
モニターをつけ陣痛の間隔を計る。
5分おき。でもお尻にくる痛みはあまりない。
先生に誘発剤を使うか聞かれたが、とりあえず様子を見ることに。
その後あっといううまに痛みはピーク。
分娩台へ。
子宮口9センチ。
痛みと耐えながら
「まだですかーーーー!!!!!?」
もうちょっとだねーと言われ
「痛みけしてもらえませんか?」
と訴える私。
「ここまできたら薬も効かないよ」
と言われ後悔・・・・
でも赤ちゃんも頑張ってる!!
と言い聞かせながらももう嫌だと思いながら、力いっぱい力む。
破水してから何回目かで赤ちゃんの顔がお目見え。
力抜いて~と言われるがまだ赤ちゃんの体がはまってるから痛い・・・・
助産師さんが引っ張りスルっとぬけると力も抜けた・・・
ほっとしたのもつかの間。
お腹をグリグリ押され胎盤の処理。
これまた痛い・・・・
分娩台に乗ってから1時間くらいだったがとても長く感じた。
やっぱり出産は大変だーー。
そのあとの子宮収縮痛もこれまた痛く苦しみながらも我が子の元気な姿にホッとしました(*v.v)
iPhoneからの投稿