携帯電話、継続使用期間 | シンジくんのブログ

シンジくんのブログ

バイクと自転車とスマートデバイスと黒物家電とグルメとプロレスとB'zと。

職場で、業務用電話で久々にガラケーで電話してみた同僚から一言。

、「ガラケー、話しやすい。音もクリアだし。」

まま、VoLTEでないにせよ、通話機の完成型ですからね。

そこから私用の携帯電話の話になり、

現在、スマホとスマホの2台持ちだと端末を見せたところの同僚からの一言。

「古っ!!」

携帯電話の同じ機種、何年使い続ける?
「こちらの機種を長いこと使っていただいて! ありがとうございます!」 これは、半年ほど前に筆者が携帯..........≪続きを読む≫
ま、P-02Dは、もうそろそろ発売から4年になりますかねぇ。

今は通話とキャリアメールとカレンダーの通知が主な仕事になってるので、

性能的には不足なし。


予備機のガラケーは、そろそろ7年になるらしい。

電話機に必要以上の期待をしなければ、なんら問題ない。

セキュリティ面の問題は出てくるだろうから、程々にしないとだけど。


記事の店員さんの言葉は、よけいなお世話かなぁ。

一部のやりとりだけなんでよくわからないが。

ショップに行かなくなって随分と経つが、メリットのある提案してくれるんかなぁ?