と、朝もだいぶ時間が経過してから思い、
調べてみると、今日の東京都の干潮は14:11。
よし。まだ間に合う。
と、ダイソーで間に合わせで道具を調達し、
現地到着。城南島海浜公園 つばさ浜。
人口海岸だそうです。
向うには羽田空港も見れ、
頭上はかなりの頻度で飛行機が通過し、貨物船は出航し、
潮干狩りができ、キャンプ場もあり、
かなりよいポイントです。
そして、獲れたのが・・・
ちゃんと生きてますよ~
道具も子供のおもちゃだし、ひざ下までしか浸かってないしね。。。
ダイソーでいぃ潮干狩りセットが売ってるみたいなんだけど、
品切れと言われ、砂遊び用のプラスチックの道具で妥協しておりました。
本気で獲りに来てた人は袋いっぱい持ってたりしてました。
して、バイクで来たのですが、倉庫街の奥にありまして、
連休でも人が多くなく穴場って・・・交通の便が影響してそうですな。
第一駐車場から入りますと、
バイクは・・・
右手から入れます。無料なので、チケットとか取らず、そのまま奥へ進みます。
(第二だと左側から入るようです。)
車に比べるとそんなに広くないけど、
余裕をもって駐輪できました。
大きな地図で見る
東京都大田区城南島4-2-2