ソフトウェア更新(09.0294) | シンジくんのブログ

シンジくんのブログ

バイクと自転車とスマートデバイスと黒物家電とグルメとプロレスとB'zと。

2013年7月2日にリリースされたソフトウェア更新。

しばらく放置してたが、重い腰を上げて、アップしてみるかと。

ちなみに、今回の更新内容は・・・


※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

改善される事象:
・LINEアプリにて通知サウンドの設定が正しく反映されず、デフォルトの着信音が鳴動してしまう場合がある。
・電源起動時、稀にホームアプリの設定が正しく反映されない場合がある。

過去ビルド番号:09.0279
最新ビルド番号:09.0294


とな。

LINEはそこまで使ってないんだが、

確かに、通知サウンドがどう設定しても変更されないのは気になった。

起動直後は、前からな気もしなくないんで、

そういうもんだと思っていたw


ちなみに、現在の我が機は
・Androidバージョン:4.0.4
・ベースバンドバージョン:2012-11-22 15:58 Off.Bld
                LUD_APX901573_DELIVERY_121122_1531
                crh1090280_M5730_FL_BRIDGE_CCP
・カーネルバージョン:3.0.8+
             pmc-android@pana2_2 #1
             SMP PREEMPT Mon Apr 1 11:43:44 JST 2013
・ビルド番号:09.0279


手順は

[設定]→[端末情報]→[ソフトウェア更新]→[更新を開始する]→[はい]→[OK]

今回は下記のどれが該当かまでは突き止めてないが、

Wi-Fi接続できても、docomo電波を拾ってないとダメらしい。

[ご注意事項]
・次の場合はソフトウェアを更新できません。
 ・圏外にいるとき
 ・機内モード中
 ・Wi-Fiネットワークとの接続中

あと、どのタイミングかわからないけど、1回、ダウンロードが止まった。

でも、レジュームしてくれるらしい。

注意事項の続きにはこんなものが。

・注意ソフトウェアダウンロード中に電波状態が悪くなり、ダウンロードが中止された場合は、再度電波状態のよい場所でソフトウェア更新を行ってください。


Wi-Fi接続しながら放置すること数分・・・

途中でダウンロードのゲージが進まないのが気になり、

手にとって見ると、異様に熱い。操作しても画面遷移しない。

はい。熱暴走してました。

強制終了し、再起動。

なんか、温度が上昇しています、現在充電できません、って見たことない表示が。

そして再度レジュームしたが、あとは放って置いたら、アップデート完了してました。

やはり、高温のためって・・・

スクリーンショットがいまいち、うまくとれない。。。

再度、再起動後、アップデートしてますって。

・Androidバージョン:4.0.4
・ベースバンドバージョン:2013-06-03 17:15 Off.Bld
                LUD_APX901573_DELIVERY_130603_1044
                crh1090280_M5730_FL_BRIDGE_CCP
・カーネルバージョン:3.0.8+
             pmc-android@pana2_2 #1
             SMP PREEMPT Thu Jun 13 20:50:33 JST 2013
・ビルド番号:09.0294



なんか、不安は残りますが、何とかアップデートできたみたい。


色々と改善されたか、試してみます。


とりあえず、LINEの通知音は変更が反映されました。