HTP-S33のキーワード | シンジくんのブログ

シンジくんのブログ

バイクと自転車とスマートデバイスと黒物家電とグルメとプロレスとB'zと。

アメブロに引越ししてから数ヶ月。

当ブログのアクセス解析をしてみると

人気があるのが5.1ch サラウンドシステム Pioneer HTP-S333


それに付随するキーワードは・・・
・レグザ
⇒REGZAとのリンクだろうか。
 HDMI連携については使いこなせていない感はありつつも
 便利さは感じている。


・テレビ設定
⇒どのへんが気になるのかはわからん。
 というか、そもそも、テレビは繋げてなかったw
 ちなみに、先日、お下がりで入手したテレビを接続しますた。
 こちらはHDMI端子が付いてない型なので、どうしたものか。
 アナログ出力のディスプレイとしては有効に使えそうだ。


・3.1CH
⇒このモデルは5.1chが標準なんだけどなぁ。。。
 3.1ch化は単純にスピーカー減らせばできそうだが。


・テレビ 置けない センタースピーカー
⇒テレビの足元にセンタースピーカーが入らないとかでしょうか。
 確かに、このモデルではセンタースピーカーが2つに分かれるので、
 助かってます。
 高さ的にはギリギリ収まるんだけど、 手前に異物を置くと、
 PCのモニタと兼用だと厳しいので、フロントスピーカーと合体させてます。


・usb
⇒iPod接続もできるし、USBメモリを接続して音楽再生もできるみたい。


・センタースピーカー
⇒センタースピーカーの特記事項は・・・何かあるだろうか?
 他のスピーカーとサイズが変わらないとか??


最近は新しい使い方もせず、安定運用に入ってます。
しいて言えば、リモコンをテレビと同期させたので、
その動作確認くらいはできたかな。