外部ストレージはあまり好きではないんだけど、
iPodTouchと同期できて、ローカルにキャッシュするのであれば話は別。
しかも、プレミアム会員なので、容量は50GB無料

早速、インストールし、使ってみる。

さまざまなファイルを保存可能とのこと。

.txt .doc .xls .ppt .pdf .zip .mp4他
ブラウザ版では1回にアップロードできる容量は300MBまで。

ここで扱えるのは標準アプリ「写真」内の画像ファイルのみ。
第3世代のiPodTouchにはカメラが付いていない。
ほとんどはPCから画像をコピーしている。
このデバイス内で増える画像は、強いて言えば、スナップショットくらい。
・・・あまり使い道なさそうだな


使い勝手は一般的なアップローダーと変わらず、特筆することなし。
だけど、なぜかアップロード開始されない・・・

原因は不明だが、追求はめんどいので、現段階では放っておく。

専用アプリを起動すると、その後は既存のエクスプローラを使用したインターフェースで
ファイル操作ができる。
これで同期はできたのでよしとしよう


.txt:最初にサンプルで入っている。参照可能だが編集不可。iPodTouchで編集したものと同期してくれるとよいね。
.doc .xls .ppt:標準のビュアーが立ち上がる。pptのアニメーションとかは当たり前のように動かない。
.mp4:iPodTouchで再生可能。でも、標準の「ビデオ」アプリと同じかな。iTuneを使わずに同期できる点はメリットなのかな?
.zip:iPodTouch標準では扱えないので、使用不可。これはzip専用アプリじゃなきゃダメだな。

個人的にはあまり使わない機能。
これは後々ということで・・・

よくわからんが、うまくできない。
つーか、設定画面に出てこないし・・・。
スマートフォンだとダメだとか。
フィーチャーフォンからのアップロードを想定してる??
でも、そのページはケータイからアクセスしたくないしなぁ。
エミュレータで見れば大丈夫??
まぁ、他のアプリより、ビュワーとしては使えそうだから、
もう少し使ってみるか。