チデジカ | シンジくんのブログ

シンジくんのブログ

バイクと自転車とスマートデバイスと黒物家電とグルメとプロレスとB'zと。

完了。 

正確に言うと、リビングには既に地デジ対応テレビがあるので、 
元々、完了してたんだが、個人的にメインで使ってるのがアナログでしてね。 
しかも、PCパソコンに増設したTVチューナー。 

テレビ鑑賞にはPC起動必至。 
ビデオ予約録画に至っては外出中だろうが睡眠中だろうがPC起動して放置。 
たまに気付いたら見たい番組が終わってたり・・・ 

そんなストレスから開放の為にも、満を持してDVDレコーダーを購入。 

お目当ては 

どーせ週末くらいしかじっくり観る時間はないので機能はこのくらいでいぃかなと。 

バッド(下向き矢印)シングルチューナー 
⇒実際にどれだけ使うか、上位機種との差額と考えたら不要。 

バッド(下向き矢印)i.Linkなし 
⇒DV編集とかしないから不要かと。 

バッド(下向き矢印)BDXLは2層まで 
⇒3層、4層は一般的に普及しないと踏んで。 
 必要とあらば、再生専用機を買えばいいかとあせあせ 

グッド(上向き矢印)Blue-Ray 
⇒でも、ディスクはまだ1枚しか持ってない・・・あせあせ 

グッド(上向き矢印)3D対応 
⇒でも、ディスクどころか、対応テレビ持ってない・・・あせあせ 


とはいえ、まともに映せるモニタを持ちあわせておらず、 
結局、PCのチューナー経由で観てるし・・・(ぉぃ) 


さて、次はHDCP対応モニタと、実家の地デジ対応だな冷や汗