体育の日 | シンジくんのブログ

シンジくんのブログ

バイクと自転車とスマートデバイスと黒物家電とグルメとプロレスとB'zと。

晴れ10月10日(土) 
朝は歯科検診に出かけ、出来上がったメガネフリーダイヤルを店に取りに行きつつ休日出勤走る人。 
帰宅してネットしていると嫁が、こんなイベントがあるらしいよとこんな新聞の広告を・・・ 




20091012_1



ほうほう。しばらく格闘技衝撃観戦してないし、 
嫁は比較的、ストイックな格闘技(ハッスルはエンターテイメントなので除く)は観戦したことないらしく、
オレも両国国技館は行ったことないし、 
連休はさほど予定もなく暇だし・・・あせあせ 

ということで、チケットチケットを探すことに。 

ネットパソコンで探すも、チケットセンターやコンビニ等の代理店では 
既に取り扱い終了げっそり 

ここはひとつ、金券ショップドル袋を狙うことに。 



晴れ10月11日(日) 
金券ショップを求め渋谷へ。 
が、しかし 
探せども探せども目的のチケットは置いてないバッド(下向き矢印) 

今大会は蝶野のデビュー25周年記念。 
ということは、ARISTRIST(蝶野の奥さんがデザインのブランド)のショップに行けばいぃんじゃないかと
以前にショップを見かけた恵比寿魚に向かう。 
が、しかし 

確か、この建物だったんだけどなぁ・・・。 
目的の店は見つからず。 
帰ってから調べてわかったことだけど、下北沢に引っ越したそうな・・・ 

しょーがないので・・・ 

20091012_2

20091012_3

嫁は初めての店だそうだが、前につけ麺は食べたことがあったので今回は醤油味で。 
ゆず風味がまたスッキリ・アッサリ指でOK 
標準の「端麗」と鶏の脂を乗せた「まろ味」が選べる。 
前はそんなのあったかなぁ?? 


そして父親の誕生日が近いのでプレゼントも買って発送完了。 

ぢゃなくて本題はチケット 

残された道は当日券か、本家か・・・ 
念の為、後者(闘魂SHOP)に電話携帯電話で問い合わせすると・・・ 


本日の18時時計まで販売しているそうな。 

当日、行って売り切れは悲しいので、多少の交通費を犠牲に 
水道橋の闘魂SHOPに向かい、無事にチケット購入完了ほっとした顔 
結局、金券ショップでは水道橋にはあったものの、バラ売りのみ。 


ついでに、ドームシティーをぐるりと1周リサイクル 
昼間にゆっくりと歩いたのは初めてだったが、 
ラクーアのローラーコースターからの悲鳴げっそりにビックリ 
今までは、これに対する苦情の話を聞いて、いちいち文句垂れんな 
って思ったけど、コレは苦情出るわな・・・と納得ボケーっとした顔 

そして巨人の聖地・東京ドームへ、阪神ファンの嫁を連れて行くw 


晴れ10月12日(月) 
午前中は区の体育の日イベントに当選し、プロテニスプレーヤー(田中真梨さん)によるテニステニス教室に参加。 
時間がないらしく、唯一、撮った集合写真をブログにアップするとのこと。 
うーん。7月で更新が止まってるけど、アップされるんでしょーか? 

午後は後楽園へGO! 

で、その詳細は嫁の日記へと続く・・・(はず) 


P.S.個人的には武藤のファンですウッシッシ 
それにしても、体育の日って、ホント、よく晴れ晴れますねぇ