8月15日は終戦記念日。敗戦記念日と言うには余りにも惨めだから……。
私の両親は戦争中は東京にいたと言う話を聞きました。
3月10日の東京大空襲が、余りにも凄まじかったので母は、父を残して母の実家がある青森に命からがら逃げ帰った(疎開した)ようです。
そして、父も母の後を追って仕事をやめて母のあとを追いました。
私の父は戦時中、兵隊に行かないで川崎で兵器を造っていました。
最初は順調に兵器の製造ができていたようですが、終戦が近くなった頃には武器の材料の調達が次第に難しくなっていったようです。
そして、父の話では最後には弾の出ない鉄砲を造ったそうです。そのとき、日本が戦争に負けるだろうと言うことを確信したと言いました。