いよいよ降ってきました | こけしちゃんのブログ

こけしちゃんのブログ

常に何の拘束からも解放され、自由でありたい我儘人間。
仕事が多すぎて忙しい時は、自由時間が欲しくなります。いろんな束縛から開放され、自由時間を手にすると、暇をもてあまして何かやることを探し始めます。人は、ほんとに贅沢で我儘な人種です。

今日は、12月14日。今から300年ほど前の1702年元禄15年の今日、赤穂武士の討ち入りがあった日です。


赤穂武士の討入りでは、映画やテレビでは雪が降って、納屋への足跡があったために吉良上野介が捉えられた場面は有名ですが、昨日までは全く雪が降りませんでした。


雪のない正月が迎えられるかと思っていましたが……。


↓ 昨日の鶴岡公園です。松の木の冬支度も万全です。雪が積もって松の枝が折れないように支えられています。(昨日の写真です)


こけしちゃんのブログ


↓ 雪の重みに耐えられるように、雪吊りがしてあります。(昨日の写真です)


こけしちゃんのブログ



↓ 今朝から雪が降り始めました。


車を運転する前に、仕事が一つ増えます。



こけしちゃんのブログ


↓ 夕方、まだ4時前ですがかなり暗くなっています。


車は、ライトをつけてはしっています。



こけしちゃんのブログ