ウマノアシガタ | こけしちゃんのブログ

こけしちゃんのブログ

常に何の拘束からも解放され、自由でありたい我儘人間。
仕事が多すぎて忙しい時は、自由時間が欲しくなります。いろんな束縛から開放され、自由時間を手にすると、暇をもてあまして何かやることを探し始めます。人は、ほんとに贅沢で我儘な人種です。

アジサイの葉の下から黄色い花が顔をのぞかせています。大きさは、1cm位の小さな花です。


ウマノアシガタ Ranunculus japonicus L. var. japocicus Maxim. 馬の足形、毛茛。別名キンポウゲ(金鳳花、毛茛)は、ウマノアシガタの八重咲きのものを指します。


日本では北海道から西南初頭まで、朝鮮、中国、台湾まで広く分布します。


キンポウゲ科の植物に多い有毒植物の一つです。この花を食べた牛が中毒をおこしたというのは良く聞く話だそうです。


よく似た植物にキツネノボタンがあり、よく見まちがえることがあります。



こけしちゃんのブログ こけしちゃんのブログ