この花、いったい何の花? | こけしちゃんのブログ

こけしちゃんのブログ

常に何の拘束からも解放され、自由でありたい我儘人間。
仕事が多すぎて忙しい時は、自由時間が欲しくなります。いろんな束縛から開放され、自由時間を手にすると、暇をもてあまして何かやることを探し始めます。人は、ほんとに贅沢で我儘な人種です。

こけしちゃんのブログ キウイフルーツ Actinidia chinensis Planch ニュージーランドの翼のない珍鳥キウイに似ていることからついた名前です。花よりも実であるフルーツのほうが私達には親しみがあります。

中国南部原産。


ニュージーランドで品種改良されたものが昭和39年に輸入され、今では全国各地で栽培されるようになりました。


特徴的なのは雌雄異株なことです。植えるときは雌株・雄株2本を植えましょう。


栽培のしかたはそんなに難しくないみたいです。プランターでも可能なようです。


↓の写真は雄花のようです。

こけしちゃんのブログ


こけしちゃんのブログ こけしちゃんのブログ