どこかの住宅メーカーから我が家にやってきました。
ハートをもって、裏表に、「やったあ!」と「がんば!」
貯金してお家を造ったと言うところなのでしょうか。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
お地蔵さまの本名は『クシティ・ガルバハ』(梵語=*サンスクリット語)。
「地蔵十王経」によると、あの鬼より怖い閻魔大王の化身なのだそうです。
地蔵菩薩(別名・妙幢菩薩)は元々、釈迦が亡くなり、弥勒菩薩が現れるまでの間、衆生を救うことを役目とした菩薩さまだと言うことになっているようです。
亡くなった人の魂は、四十九日までは、家の中に居て、この世を去りがたく、七日ごとに裁判を受けて、この世の重荷を浄化してから仏様の身元へ行くのだそうですが、五七日、三十五日はお地蔵様が弁護士の役割をして護ってくれるのだそうです。
裁判官は勿論のこと、閻魔大王。
ですから、閻魔様とお地蔵様は同一という考え方もあるようで……仏教のことは難しくてよく分かりません。
*サンスクリット語…キリスト教におけるラテン語のようなもの。仏教における改まった儀式などではサンスクリット語が用いられているらしいです。
