peridotブログへご訪問ありがとうございます😌


むくみは全身の水分循環が滞ってふくらんだ状態

元々冷え症の場合 血流が悪く身体の水(リンパ)の流れが滞りやすくむくみやすいですが


そのむくみの放置がどんどん悪循環を生んでいきます


余分なものはたまる一方な上、身体にたまったむくみ(水)が身体を冷やす特性があり、また循環が悪くなる


という繰り返しがおきます


私は今はすっかり慣れましたが、

初めてエステサロンで働いた日。

15時間立ちっぱなしでしたので 

足がパンパンにふくれ

謎の線が足に多数あり

そして痛み出したという経験から


まず 運動不足、筋力不足の方はこうなりやすいため 少しでも足を動かす習慣が大切です😌


運動不足の方が運動を始めると循環がよくなる迄逆にむくんだり疲れたりするかと思いますが、そこを乗り越えると楽になってきます


そしてマッサージは効果的です

サロン勤務の時は、閉店後に新人さんの技術の練習をしていましたが その練習台になるのが至福の時でした~足が復活どころか細くなり、指導係に ずるいと言われた事があります笑

その日の疲れはその日のうちに。


汗の出方が変わるソルト系の入浴剤もおすすめです


特にふくらはぎ~足裏


悪いものを上に上に流す気持ちで私も施術させて頂いております😌




平塚エステperidotお問い合わせはこちらから