私の行っていた中学校は、3分前行動というルールがあり、チャイムなしで常に3分前に用意が出来るよう行動しなさいと言われていました(*^▽^*)


例えば、2時間目と3時間目の間の10分休憩は、3分前に席についていないといけないわけで、休憩は7分間となりますニコニコ


不思議なもので、習慣は身につき、高校でもルールはないのに、やたらと早く行動していましたニコニコ


おかげで遅刻はほぼした事はないのですが、今日久しぶりに大幅に遅れてしまいましたあせる


いい訳は色々あるのですが≧(´▽`)≦


今日は強風でしたね波海風で、東海道線が遅れていました電車


そして、有楽町に行かないといけないのに、新橋で下車あせるこれが最も焦りました(;´▽`A``


さらに、昔と街が変わっていて、また迷い・・・あせる


普段電車に乗るという事を、ここ数年していないせいか、どうも鈍っているようです叫び


遅刻はもちろんしないように心がけないといけませんが、3分前行動と下調べはきちんとしないといけないなぁと

改めて思ったわけです('-^*)/