神様と呼ばれた曾祖母から受け継いだ
霊感
その力と向き合いながら
生きていく
ペリコのブログです🍀
いつもありがとうございます
いいね!を押してくださって
とても嬉しいです。
親しくしている方が
今週、月曜日から出雲大社に行っています。
関東住みの私達には飛行機の距離です。
旅立つ2日前に連絡を貰い、
行ってくるわ〜と言っていたのですが
その時に病院に行ってきた、とも。
何があった?
そう聞き返すと
一緒に行くご家族が
首が腫れていて痛いと言うので
もしリンパが腫れていたら発熱するかも、
それだと旅先で困るから...
と受診したそうで。
受診した結果は再検査だったそうです。
そして再検査は
旅行の後になってしまうそうです。
まさかの結果に、
とても心配している様子でした。
旅行前に、こんな気持ちでは楽しめないかも
と言って落ち込んでいました。
私も同じ立場だったら
そう考えてしまうと思います。
ですが、俯瞰的に見てみると
このタイミングで出雲大社に行く。
しかもギリギリ10月の神無月。
しかし出雲大社では神在月です。
来年のご縁を結ぶ会議を
全国から集まった神様が行うと言われていますが
神様が一堂に会されている場所に
行く事が出来る、という事に
とても意味があると思っています。
お参りした日の出雲市は快晴 !
きっと良いお参りが出来たと思っています。
出雲大社は私もいつかは行きたい場所ですが
霊感のある人は
強すぎて体調を崩してしまう、
とも聞いた事があります。
そんなに強い場所ならと
更に気になってしまうのですが
...少し怖いような
けれど、行きたいと思っている場所なら
ご縁さえあれば
いつか呼ばれるのではないかと。
その方も、きっと呼ばれたのだと
信じています。
旅行に行く前、何となく付けていたテレビで
出雲大社の特集をやっていたそうです。
私はテレビを見ないので知らなかったのですが、
子供が大人顔負けの知識を披露する番組で、
随分と詳しく、出雲大社の話をしていて
とても為になったそうです。
行く直前に見られて良かったね、
とご家族で話していたそうですが
これもまた私からすると
呼ばれているからこそ、だと思うのです。
神社は、基本的には日頃の感謝を
お伝えする場所と言われていますが
出雲大社の神様は縁結びの神様で有名です。
また、五穀豊穣や国土開発、
そして病気平癒長寿にもご利益があると
されています。
このタイミングでお参り出来る事、
そこに感謝をしながら
悪い病気ではありませんように。
そうお伝えするのも
悪い事ではないと考えます。