神様と呼ばれた曾祖母から受け継いだ
霊感
その力と向き合いながら
生きていく
ペリコのブログです🍀
いつもありがとうございます![]()
昨日、祖母の一周忌法要を終えました。
残念ながら祖母の姿は見えませんでしたが
祖父のお墓参りも出来て
何となくホッとしたような気持ちです。
祖父母のお墓は
先に亡くなった祖父が
誰にも相談せずに
いつの間にか購入していたお墓で。
喪主である叔父が
その後の色々な段取りをしていたのですが
(色々と少し高いような…)
そっと見せられた
一覧表に思わず閉口。
だから、と言っては語弊があるかもしれませんが
このお寺さん。
いつも嫌な空気を纏っています。
御堂に入るのが
嫌で仕方がありません![]()
そして、お経を上げている最中
必ずと言って良いほど
霊障がおきます。
なので、祖父母の法要の時は
実はいつも憂鬱なのです。
昨日は
御堂に入った時から
ずっと左肩が痛くて仕方がありませんでした。
頭痛もあったのですが
頭痛が吹き飛ぶほどの左肩の痛さ。
例えるなら
腕力のある人に
肘で肩をグーッと押されているような
そんな感覚でした。
マナー違反なのは重々承知の上ですが
耐えられずにモゾモゾと…
そして、御堂の左側。
有象無象の黒い影、モヤ
色んなものが沼のようになっていました![]()
とても見ていられず
目を閉じ
お経を聞きながらも
心の中で
お不動様のご真言を唱えていました。
それくらいキツかった![]()
私の様子がおかしい事に気がついた
隣に座っていた妹が
そっとお数珠を渡してくれました。
このお数珠。
私が妹の為に
必ず役に立ってくれるから
と言って渡してあったものです。
妹と相性がとても合う、
と思い渡したのですが
そのお数珠を手首にはめた途端、
肩の痛みが嘘のように引いていきました。
やっぱりこのお数珠は凄いな、
と自画自賛??
✨
その後のお墓参りも何事もなく終え
久しぶりに会った親戚と
和やかに会食。
私は霊視や霊障のあった後は
何故かものすごくお腹が空くので
みんなが量が多い、好みではなかった
と言って残してしまったものを
全て回収し![]()
全部平らげました。
ゆうに3人前はあったかと…![]()
本当によく食べるね…
と叔父叔母に半ば呆れられながらも
霊障があったから、とは言えず…
お腹空いちゃって![]()
美味しいし![]()
と、誤魔化しきれない言い訳をしながら
お腹がはち切れそうでした![]()
以前、テレビで
某有名霊能者の方が
霊感のある人は沢山食べるから
太っている人が多い。
と言っていたのを思い出し。
そこまで太っている、
とは思いたくありませんが![]()
とにかくよく食べました![]()
来年は三回忌があります。
今から少し憂鬱です…
嫌なものを払って下さるはずのお寺でも
管理される方の
仏様へのお気持ち。
これはとても重要です。
仏様はお金儲けの道具ではないのです。
もちろん、
ご住職も食べていかなくてはなりません
金銭の発生は当然なのですが
そこにやましい気持ちがあるとしたら。
私はそんなお寺さんが
とても苦手です。

