神様と呼ばれた曾祖母から受け継いだ

霊感

その力と向き合いながら

生きていく


ペリコのブログです🍀


ペリコです

いつもありがとうございます爆笑



今日のお話は


ちょっと不思議な友人との会話。



過去の記事で

霊感のある人は集まりやすい


と書いた事がありました。


同じように見える人がいると

実はとても助かるのですおねがい



何が助かるのかというと...

自分が見たものが

本当に見えた物だったかどうか


答え合わせ✨


が出来るからです。



とても分かりやすい

答え合わせが出来た事がありました。



私は借りぐらしを続けています。


いつも部屋の内見をする時。

そりゃ〜くまなく見て回ります。


霊道が出来ていないか?

恨みを持った人が住んでいないか?



こればかりは疲れたと言っていられず

霊感センサーグラサンをフルに発揮します。


そして、ここだ!と決めたお部屋。


そしてその引越し初日。


物置にするつもりでいたお部屋で

まだその部屋には電気も付いておらず。


日が暮れて暗くなってしまったので

廊下の明かりを頼りに

ひとまずその部屋に荷物を運びたかったのですが


その部屋のクローゼットから


ドンッ!


という大きな音。


その音と同時に

クローゼットの中が見えてしまいましたキョロキョロ


とても大きくて黒い玉

落ちていくのを。


あんなに頑張って霊視したのに...

何かがいましたキョロキョロ


しかもあまり見た事のないタイプ。

無機質な感じがしていました。


例えて言うなら

完全にGANTZ玉。

漫画からアニメ、映画化もされている

『GANTZ ガンツ』という作品に出てくる物体?



※映画版 『GANTZ』から画像をお借りしました。


この少しマットな感じといい
重厚感といい、
見たのは一瞬でしたが本当にそっくりチュー

クローゼットの中を慌てて確認しましたが
そもそも中は未開封のダンボールで
いっぱい。

GANTZ玉の入る隙間などありません。

いや、そもそも何故にGANTZ玉?


驚いた私はすぐに
見える人、に電話をかけました。

以下、忠実に会話を再現しております。
左側が私、ペリコです。


サムネイル

今日、引越しだったんだけど......


新居のクローゼットの中にね!


ちょっと待って...

あー口笛


何これ、GANTZ玉??

サムネイル


まさに飛び出たGANTZ玉、という

キーワード...チュー


2人でしばし話し合った結果、


うん、無視しよう!


という事に。

特に何かしてくるような
イメージもなかったので

いや、かなり驚きはしましたけどびっくり‼️‼️

仕方ないので
見なかったことに口笛

でも、答え合わせが出来て
嬉しかったです照れ

霊感のある私でも
かなりレアなタイプで
なんじゃこりゃー!だったので、

GANTZ玉、というキーワードが出たのが
妙に嬉しくておねがい

やっぱり見間違いじゃなかったのね泣き笑い

と少しニヤニヤチューしてしまった
出来事でした。


【中古】GANTZ <全37巻セット> / 奥浩哉(コミックセット)楽天市場

https://d.odsyms15.com/-51069363


サムネイル

GANTZは普通に面白いので

オススメしたい...ラブ

ちょいグロテスク注意です⚠️

漫画版より映画版の終り方のほうが好きです口笛