Image216.jpg

娘と二人で伊勢丹でお買い物♪

ランチは京都タワーが見える窓側の席でした。

京都タワーは、長い間改装工事をしていたのか
網みたいな物に包まれていた気がするけど…

いつの間にか終わったのかな?

京都タワーの側をニッセンの飛行船が飛んでいました。

ウチの近くでもよく見かけますp(^^)q

Image211.jpg
(娘がかき回したのではなく、店員さんに渡されてすぐの状態です)
昨日は暑かったですね~汗;;

「日差しは暑いけど、風があるから大丈夫かな?」と思って
娘が幼稚園から帰宅したあと
ちょっと遠い大型スーパーまで、娘と自転車で行ったんですけど
(片道20分くらい)
着いたらあまりの暑さにヘトヘトガクリ

途中の電光掲示板の気温が28度になってましたひゃ~・・・


私の使い捨てコンタクトを購入して、
おやつタイムにマクドへマクドナルド

新商品のマックフルーリー・抹茶&オレオクッキーを食べました。

コレ、マックフルーリーの中では一番美味しいと思います!!

他のマックフルーリーは甘すぎてちょっと苦手だったけど
コレは抹茶の苦味が効いてちょうどいい甘さですニコニコ


それにしても・・・
マックフルーリーって、何で見た目が汚いんだろう???
店頭ポスターみたいに綺麗な状態は見たことが無いわガーン
もうちょっとどうにかならないのかな・・・??



Image210.jpg
月曜日に買って来ました音譜

相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km
の、前売り券です。

ペアチケット2400円を買いました。

切れ目があって、右京さんと薫ちゃんに分かれます。

購入した劇場でのみ利用可だそうです。

特典の”知恵の輪”は品切れでもらえませんでした
ちょっとガッカリしょぼん


夫婦揃って「相棒」が大好きなので、
「絶対に観に行く!!!」と決めていました。


明日公開だけど・・・
ダンナはGWが1年で一番忙しいので、
お休みは明日だけで、5/2~5/7まで休み無しなんです汗;;

しかも、今日はかなり遅くなりそうだし・・・明日はムリかな?

観に行くのはもうちょっと先になりそうです汗

最近、この劇場版公開に合わせて、
相棒の再放送がたくさんあったので
うれしかった~笑


先週、義父が「取扱説明書を失くしたから使えない」と言って
VHS&HDD&DVDレコーダーを譲ってくれました。

メーカーのHPで取扱説明書をダウンロードできるんですけど
義父は知らなかったみたいで、
教えてあげても「あんまり使ってないからいいよ」と譲ってくれました。
すごくありがたいですアリガトウ


早速使いまくってますにひひ

地デジ対応じゃないので、あと3年だけど
「5月に買おうか?」と言っていたところだったので
譲ってもらってラッキーでしたきゃっ



応募したことをスッカリ忘れていましたが

昨日届きました~音譜




yamazaki.1


包装紙が松坂屋だったので、受け取る時に

「何も買ってないけど・・・困り顔と不思議に思ってしまいました。



中身はコチラ

yamazaki.2
スクエアプレート5枚セット



2月くらいにやっていた、ヤマザキ ベストセレクションキャンペーン

に当選しましたクラッカー



去年の”春のパンまつり”のお皿と同じモノです。


春のパンまつりで2枚交換できました。

白で何のお料理にも合わせやすいし、

重くないのでかなりお気に入りで使っています。



ちなみに、実母も当選しましたクラッカー


知らない間に応募していたらしいのですが

実は私も実母の名前で1枚応募したんです苦笑

どっちのハガキで当選したのか不明ですが、すごく喜んでいましたラブラブ!



ダンナはヤマザキのケーキドーナツ4個入り大好きなんですウマー

これ↓
donuts
「ドーナツの中で一番好き!!」と言っていますぇ


毎朝2個朝食として食べています。

(食事もかなり食べるのにガリガリ)


しょっちゅう買っているので、キャンペーンの時には20点や25点なんてすぐにたまります汗


今年はお皿じゃなくてボウルなのであまり気分が盛り上がらなかったのと

私が買い物に行くお店にこのドーナツが置いていないとこが多くて

買う量が少なかったのですが

今日応募用紙に貼ってみたら、もう20点以上たまっていました汗


来週にでも交換してこようっと汗




今月、神戸にIKEA ができました。


でも、ダンナは家具・雑貨に興味が無いし

すごく混んでいるみたいだし・・・

人混みが大嫌いなので

きっと連れて行ってはもらえないガックリ


来年くらいに行けるかな・・・?。.・´Д`・.。



私は家具よりも雑貨に興味があるので、色々見てみたいです目


去年雑誌で見たIKEAの雑貨で「欲しいなぁ~ポッと思っていたものを、

お友達がプレゼントしてくれましたドキドキ


お友達も欲しくてオークションで落札したら

ご近所の方が神戸のIKEAで同じものを買って来てくれたんですって。

(落札した翌日にもらったそうですぇ


私が欲しいと言っていたのを思い出して、プレゼントしてくれましたラブ



ikea kids
KALASの食器セット


お皿・カップ・ボウル・カトラリーです。

カラフルで本当にカワイイラブラブ!



仲良しのママさんと集まる時は、だいたい4組~6組の親子なんですけど

子どもたちにお菓子やジュースを出す時に

こういう色違いだと「自分のコップはピンク音譜というふうに覚えやすいみたいなんです。


あるママさんのおうちで集まった時に、

キティちゃんの色違いのカップで出してくれて気づきました。


思いがけないプレゼントで本当にウレシイです好



お皿とボウルは、お料理の下ごしらえの時にも使っています。

相変わらず娘がお手伝いしたがるんですけどかお

カットした野菜を種類別にお皿に入れて

「赤いお皿のタマネギ取って~」という感じでお手伝いを頼んでいます。

娘に頼むのも言いやすいし、娘もわかりやすいみたいですニコニコ




大阪にもIKEAができるらしいので、どちらでもいいから早く行って見たいです笑




昨日は私の誕生日でしたケーキ


37歳なんて。自分でもビックリです苦笑



でも、何だか忙しい一日で 特にお祝いする事も無くて汗


ケーキはダンナが帰宅途中で探してくれたんですけど

家の最寄り駅も会社の最寄り駅も田舎なので

駅近くにケーキ屋さんが無くて

買えなかったんですよね汗


今日ダンナが義実家へ行くので

義実家近くのおいしいケーキ屋さんで買って来てもらおうと思っていますラブ


ダンナが自ら買って来ようとしたのは

結婚して初めてなので驚きましたえっ

気持ちだけでも感謝ですキラキラはーと



プレゼントプレゼントはまだ決めていません。

年々物欲が減っている気がします。。。


何にしようかなぁ~?(*´∀`*)



お花だけは欲しくて買って来ましたブーケ1

いつもの200円ブーケのお店で(笑)


500円ブーケにしようかと思ったけど

大好きなガーベラが入っていなかったので

350円ブーケにしましたニコニコ



バラ1本ガーベラ1本ラナンキュラス2本アイビー3本オリヅルラン2本

赤い丸い花は・・・何だっけ??


ラナンキュラスはどんどん開いて大きい花になるらしいです。

楽しみ~ニコニコ




そうそう。

今井ゆうぞうさん (ゆうぞうお兄さん)と同じ誕生日でした。

ゆうぞうさん、おめでとうクラッカー





お友達からプレゼントでいただきましたプレゼント



borage oil
薬局グローバ ボリジオイル


大好きなブロガーさんの記事で紹介されていて

すごく興味があったんですけど


去年「脂漏性湿疹」と皮膚科で診断されてから

オイルは封印していまい、手が出せませんでしたしょぼん

(顔のみ封印・身体は使っています)


今回、お友達のNちゃんがプレゼントしてくれて、すごくうれしかったですラブラブ

Nちゃん、ありがとう好



使い始めて1週間になりますが、肌の調子がすごく良くなりましたニコニコ


Nちゃんからの手紙に

”夜のみ使用で、品質保持のため開封後2ヶ月が使用期限”

と書いてあったので、夜だけ使用しています満月


スキンケアの最後に、蓋として使っています。


オリーブオイルみたいな、色の濃いとろみのあるオイルです。


この時期は、季節の変わり目で寒暖の差が激しいのと

花粉症で肌がすごく敏感になっているので

新しいモノを試すのはちょっと怖かったんですけど

ボリジオイルは全然刺激がありませんでした笑


実は、オデコやアゴに細かいブツブツがいくつかあったんですけど

それが3日目くらいで無くなりました。


あと、日中のテカリが減りました。

これにはビックリええ!!


逆に、オイルだから吹き出物が増えたらどうしよう~と思っていたので

予想外でした。


やっぱりオイルっていいなぁ・・・と改めて思いましたキラキラはーと


これからは少しずつ スキンケアに使っていきたいと思います好





ちょっと前にsaleenのランチョンマット(過去記事はコチラ→ )と一緒に買いました音譜


ザリーン・カトラリートレー
saleen カトラリートレー


カラーはナチュラルです。

これもランチョンマットと同じく、ポリプロピレン製で水洗いできますチョキ


眠らせていた別のリネンのランチョンマットを中に敷いて使っています。



実家にランチョンマットがあると思い出して探しに行った時

コレを発見目


ザリーン・オーバルバスケット
左:オーバルバスケット


(右のカトラリートレーは、この写真の色が実物に近いと思います)


買った時の包装のまま、しまいこんでありました汗1


フルーツやパン・お菓子入れにいいサイズですニコニコ




ここ数日、COOKPAD で見つけて作ってみた料理が

ダンナと娘に好評ですグッド!


かなりウレシイ~きゃっ


COOKPADさまさまですアリガトウ




昨日は、スイミングの仲良しママさんに誘われて、

もう1組の仲良し親子と遊びに行きました家


前回「クレープパーティーしよう♪」と誘ってくれたママさんなんですけど

今回は「パフェパーティーパフェでした。


普通のガラスのコップに、

コーンフレーク小さく切ったカステラをお好みで敷いて

大きなチョコとバニラのアイスをすくって好きなだけ入れて

カットしたイチゴバナナを入れて

ホイップクリームをのせて

カラーチョコをのせて

チョコポッキーを挿して

出来上がり~音譜


子供たち、大喜びでしたきゃっ


アイスもクリームもチョコも好きだもんね。


意外にコーンフレーク(チョコがけ)が大人気でした。


これはウチでもぜひやろう!!ガッツ


子供たちはそれぞれ おもちゃや熱帯魚に夢中になって遊んでいました。



帰宅したら、近所の同じ幼稚園の男の子から

「明日遊びに来て!」と電話がかかってきました電話

残念ながら、スイミングなので別の日にしてもらうことにしました。


その後、携帯を見たら、別の近所の同じ幼稚園の男の子ママさんから

「遊びに来てくださ~い音譜とメールが入っていました携帯


ただいま日程調整中です(笑)


もう1人、今週遊びに行く約束をしています。




幼稚園に入るまで、娘と2人っきりの生活でしたが

入園してから、徐々に同じ幼稚園のママさんとも仲良くなって

遊ぶ機会が増えました。


でも、こんなに一気に重なったのは初めて汗


すごくうれしくなりましたキラキラはーと



うれしくって、昨日の夜から掃除にハマってしまい

今朝はダンナも休みなので洗車までしちゃいました苦笑