



VOCE9月号を買いました。
今月は、秋の新色カタログつき。表紙カワイイ![]()
欲しいものイッパイありました
が。
予算が全然足りませ~ん
欲しいなって思ったモノは・・・
シャネル イレール ブラッシュ26 ¥5670
(大粒ピグメントがキラキラ輝くキュートなピンク、だそうです)
シャネル ジュ コントゥラスト44 ¥5355
(ナルスィスと名づけられたデリケートなピンク、だそうです)
資生堂 ザ・メーキャップ アイシャドー クアド シマー Q9 ¥4200
4色パレットで、ピンク・イエロー・ホワイト(シルバー?)と
締め色がホログラムパール入りのブラック
めっちゃ好み~
エテュセのポイントメイクがリニューアルされるんですね。
大人ニキビ肌
とわかったので、大人ニキビ対策コスメが気になります。
8年くらい前かな?
仕事のあと合コンに行くのに、化粧ポーチごと会社に忘れてきてしまって![]()
待ち合わせ場所近くのバラエティショップのエテュセで、
プレストパウダー・アイブロウ・口紅を買いました。
(アイシャドウは友達に借りました)
その口紅が1800円くらいのローズ系で、意外にすごく合っていたみたいで、
よく褒めてもらいました。
もうとっくに廃盤になったみたいだけど。
当時は外資系ブランドばかり使っていたけど
「バラエティショップのものでもいい物があるんだな~」と思いました。
インテグレートから新ライン「インテグレート グレイシィ」が出るそうです。
チークと口紅が気になる。
ケイトのパレットも見てみたい。
あと、一目ぼれしたのはコチラ
ミックスブラッシュ コンパクト ¥4725
キラキラコンパクトにラインストーンつきブラシが繋がっています。
めっちゃカワイイ~![]()
ただ、色がちょっと濃い目のピンク揃いなんですよね。
これは現物見ないといけません![]()
秋コスメで予約済みなのは、
ボビィのストーンウォッシュド ヌード パレット ¥6300
まゆきんちゃん のブログ記事を見て、即電話で予約しました。
現物も見ていないし、パンフレットも見ずに予約したのは初めてです
グレーは私にはキツ過ぎるみたいなので、ちょっと心配だけど![]()
(7・8年前に流行った、シャネルのグレー系パレットはかなりキツイ顔になっていたらしい
)
いかにもグレーは1色だけに見えるし、ブラウン系もあるし、
すごく使いやすそうなパレットなので楽しみです![]()
昨日はやっとお天気が快晴になりました![]()
雨続きで家の中が湿気ていて、本当にイヤでした~![]()
今後1週間お天気続きみたいだし、やっと分厚いものが洗濯できます!
今日はお布団干して、洗えず溜めていたマット類全部洗うぞ~
なんだか時間が経ってしまって、かなり前の出来事のような気もしますが。。。
先週の舞鶴にお出かけしたときの事を書きますね![]()
目的地は、京都の北部、舞鶴市の舞鶴港とれとれセンター です。
魚やお土産グッズを販売しているところです。
2年前に、実母と私+ダンナ+娘で行きました。
2年前は、とれとれセンターの隣のレストランで食事をしたのですが、
今回はセンター内の魚屋さんが焼いてくれる「魚貝類盛り合わせ」(1500円くらい) と
海鮮丼のお店の「ごはんセット」(ごはん+お味噌汁+しば漬け・300円)
のお昼ご飯でした。
座席が少ないので、レストランの方が落ち着いて食事できるかも。
ただし、お昼の時間は1時間以上並ばないといけません![]()
あとで、同じ敷地内の道の駅のカフェでお茶しました![]()
地元の採れたて野菜の販売もありますよ![]()
魚貝類は、ダンナも私もあまり好きではないので、結局何も買わず。。。
義父母がたくさん買っていました![]()
とれとれセンターから歩いてすぐのところに、海が見える場所を発見!
散歩道なのかな?
私が撮る前に、義弟嫁が何度も写真を撮っていたので
娘は飽きてしまい、どうでもいいポーズに![]()
甥っ子はカラ元気???
(写真は削除しました)
この後帰宅するのかと思ったら、義母が
「これから田舎の兄さん(義母の兄)のとこへ行くから」と言い出しました![]()
舞鶴から車で1時間くらいの場所だけど。。。
聞いてないよ~!!!![]()
お土産も持ってきていないし、私は素足にサンダルでペディキュアは赤!!
親戚のお宅に伺う姿では無いし!!!
何で前日に言ってくれないんですか。。。![]()
結局、義母だけがお土産を持って、嫁2人は手ぶらで行きました。
ありえない~
帰りは雨がきつくなって、ちょっと怖かったです。
あと、ダンナがETCカードをきっちり挿入していなくて、料金所で急停車するトラブルも![]()
丹後へ出かける時は、丹波のドライブイン「やまがた屋」まで来ると
「中間ぐらいだな
」って思います。
丹後に行く時は、行きも帰りも必ず寄ります。
福知山市内が渋滞していて、予想より遅めになってしまい
「夕食はどうするのかな~?」と思っていたら
並・テーブル備え付けのネギをトッピング。
横綱はチェーン店で、京都特産の九条ネギを各テーブルに備え付けてありますが、
千代原口のネギ入れは、今まで行った横綱のなかでは一番大きい入れ物でした。
(水なら1リットルくらい入りそうな入れ物に入っている)
天下一品に比べたら、ちょっと塩味が強いかな?
天一よりも脂が少ないので、私は横綱が好きです![]()
何度かラーメンの記事を書いていますが、
元々ラーメン自体そんなに食べなかったし![]()
実家にいたころは夕食にラーメン屋さんに行くことはありませんでした。
今回「夕食にラーメン!?」とビックリしました![]()
ダンナがラーメン大好きなので、付き合い始めてから本当に食べる機会が増えました。
義実家でも食べる機会が多いし、義実家みんなラーメン好きなんですね![]()




お休み中にも遊びに来てくださった方、
コメントくださった方、本当にありがとうございます![]()
コメントすごくうれしかったです。ありがとうございます![]()
実母の事故処理は、その後弟が間に入ってくれて、うまく処理できそうです。
弟の友人・知人の助けも借りることができ、本当に感謝です。
(代車料金も無料にしてもらえることになりました)
実は、父は持病の検査中で、もしかしたら入院かもって時なので
間に入ってもらうのは止めてもらいました。
相手の方も、怒りがおさまってきたのか、普通に対応してくださっているそうです。
私はあまり協力できず、示談書を作っただけです![]()
(私が人身事故を起こした時の示談書を参考に)
これでちょっと安心できました![]()
バタバタしているうちに、今日娘の幼稚園は終業式で、
明日から夏休みです。
「今日どこいく?」
「今日なにする?」
の連続なんだろうなぁ。。。コワイ。。。![]()
また、ブログを再開したいと思います。
どうぞよろしくお願いします
義実家メンバーとのお出かけは、無事に終わりました。
でも・・・
娘+ダンナが風邪を引き、昨日は午前中病院へ![]()
昼からは2人ともぐっすり寝ていました![]()
娘もダンナも今日は元気になり
幼稚園・お仕事へ行きました。
でも。。。
昨日夕方、実母が原付で事故を起こしてしまいました。
双方ケガは無かったので、物損事故になったのですが
相手の方のご主人がコワイ感じの人で
母は電話で怒鳴られて、かなり凹んでいます。。。
今朝は母の身体に、軽い打撲や捻挫の症状が出ました。
病院で診察してもらったのですが、軽かったし
「相手の人がコワイ」と言って、人身事故にはしないと言っています。
原付には自賠責保険しか掛けていなかったので、
相手の車の修理代は全額負担になりそうです。
お仕事で使う車らしく、代車も必要だし。。。
母がぶつかっていった事故なので仕方無いのですが
不安で泣いている母を見ていると、可哀想で。。。
ちゃんと交渉できるか心配です![]()
落ち着くまで、ブログはちょっとお休みさせていただきます。
せっかく遊びに来てくださったのに、ごめんなさい。
大好きで、いつもバッグに入っているお菓子はコチラ![]()
明治 ポイフル
すっぱさと、小ささと、4種類の味が入っていて食べやすいです![]()
(ひとつの味だと飽きてしまう
)
以前は5種類の味だったような。。。
先月、娘にせがまれてひとつあげたら、娘の大好物になりました
グレープ味が特に好きみたいです![]()
ひと箱で、
コラーゲン2000mg
入っています。
肌にもいい・・・かどうかは実感できませんが![]()
ハートのポイフルが出たら 今日はラッキー
って箱に書いてあるけど、見たこと無いです~![]()
明日は、義実家メンバーと京都の北、舞鶴にドライブに行きます![]()
台風が去って良かった。。。
でも。
義父母をご招待だったのに、ナゼか義弟一家まで来ることになってました。
私もダンナも知らない間に、義母が誘ったみたい。。。
何で義弟一家まで招待しなきゃいけないの~??
義弟嫁(41歳)は、すごいドケチなので、お財布絶対に開かない人なんです。
ウチが車を買い替えてから、勝手に
「お義兄さんの車でみんなで出かけたいですね~
」って話していたけど、
聞いてないフリしてました。
「お金もったいない」と言って自分たちの車買わないのに、
義父の車借りて乗り回してるし(ガソリンも自分たちは入れないで)
もちろん毎年の保険料も税金も払わず。
そんな状態なので、来るとわかってからちょっとウツです。。。![]()
明日無事に終わりますように。。。![]()
先月、親友の結婚式でいただいたカタログと
数日前、内祝いで送られてきたカタログ
左のカタログは、ぶっとい時のCanCamくらいの厚みがあって、
370ページもあります。
右は117ページ。
私は10数回披露宴に呼んでいただいたので、
カタログギフトをいただく機会も多かったのですが、
正直
「どれも別にいらないよ・・・
」
って事が多かった気がします![]()
選ぶの忘れて申し込み期限が過ぎたらしく、
忘れた頃にバスタオルやタオルのセットが送られてきたことも数回。。。
友人によると
送り主にカタログ業者から「申し込みしていない人」リストが届き、
【送り主さまが品物を選んでください。後日配送します】
ってことになるみたいです。
一人ひとりに合う品物を選ぶ時間も無いし、無難なタオル製品になるんでしょうね
(こちらが申し込みを忘れたのが悪いんだし)
私の披露宴の時も、カタログは内容がイマイチだったので、
引き出物は食器にしました。
でも!!
最近のカタログはちょっと良くなっている気がしました![]()
iittala(イッタラ)のガラスボウルに決定!
サラダにはもちろん、夏にはそうめんでも使えるかな?
右のカタログからは、娘用にトーマスのブロックセットにしようかと思ってましたが
ここ数日の雨続きで、湿気がすごいので。。。
ふとん乾燥機にしようかな
娘よ、ごめんね~
さーて、忘れないように申し込みしておかなくちゃ![]()
前の記事に書きましたが、namikoちゃんからの娘への![]()
シャボン玉に娘は夢中です
今週は雨続きですが![]()
水曜日の夕方に少しだけ雨が上がって晴れ間も見えて![]()
またシャボン玉をしていました。
写真は土曜日の様子(写真は削除しました)
結構たくさんのシャボン玉が出せたのでビックリしました
シャボン玉も、意外に長持ちして
お隣のおうちの屋根まで飛んで行ったり、
道路を挟んだお向かいのおうちの屋根を越えたり。。。
久しぶりにやってみると、すごく面白かったです![]()
いっぱい息を吸い込んで、吹き出す直前です(笑)
(写真は削除しました)
鼻がすごい状態![]()
吹き出すことに必死になりすぎて、シャボン玉液のひとつは
半分くらいこぼしてしまいました![]()
まだ注意できないので、仕方無いですね![]()
幼稚園も来週いっぱいで終わり、夏休みになります。
久々に娘とベッタリの生活。
楽しみな反面、イライラしそうな予感も。。。
「幼稚園いくー!!!
」とギャン泣きされそうだし
どうやって過ごそうかな?
先週土曜日、うれしい贈り物が届きました![]()
仲良くしてもらっている、ワーキングマザーの花道
のnamikoちゃんから![]()
左から
マキアージュ ダブルシャイニーアイズ
7月21日発売のマキアージュの新リップのサンプル+パンフレット
クナイプ バスソルト ヘイフラワーの香り
ダブルシャイニーアイズは、事前に
『言わないで送って驚かそうって思ってたんだけど 、
アイシャドウって顔立ちや肌の色で好みが違うし、使ってもらいたいから
ココロちゃんの好みを教えてくれるかな?? 』
って連絡をくれたので、
お言葉に甘えて、近所のDSに実物を確認しにいって、
ベージュを指定させていただきました。
namikoちゃんの心遣いに感謝です
アイシャドウの中身はコチラ
ギラギラし過ぎない、透明感のあるラメがとってもキレイ![]()
ケースの下にチップが収納されています。
つけるとひんやりします。
気持ちイイ~![]()
他の色は、ラメも色も強すぎて、私には使いこなすのが難しいのですが
この色は、他のシャドウとも合わせられそうです![]()
ブルーやグリーンは私には「魚っぽい
」のでやめました![]()
リップのサンプルも、エビちゃん色が好みで試してみたかったのですごくウレシイ
バスソルトは、ダンナがアトピーで入浴剤はNGなのですが
来月資格試験の受験で泊りがけになるみたいなので
その時に使おうと思います![]()
久々なので楽しみ~![]()
あと、娘にも![]()
娘は大喜び
特にシャボン玉に狂ってます
今週は雨なのでできないんですけど、
土日はシャボン玉に必死になってました
もう液が無いかも![]()
液だけ買い足そうと思います。
namikoちゃんとは、まゆきんちゃんのブログで知り合って
今は離れたところに住んでいるけど
出身が同じ京都で、同い年ということで仲良くなりました。
(出身地が近くてビックリ)
4歳の男の子のママであり、フルタイムで働いていて、家事もやって
美意識も高く、とっても尊敬しています。
悩みを聞いてもらったり、励ましてもらったり
namikoちゃんから元気をいっぱいもらっています。
ブログを通じてお友達ができて、本当にうれしいです
namikoちゃん、素敵なプレゼントありがとう
これからも仲良くしてね