ちょっと前に、スイミングで仲良くなったママさんの1人が

「クレープパーティやろう♪」と言ってくれて

ママさんたち3組と集まって遊びました。



その時、子ども1人にひとつ用意されていたのがコチラ

ホイップクリーム.1
トーラク しぼるだけ!らくらくホイップ


お菓子作りを全くやらない私は、初めて見るモノでしたわお!!

ホイップ済みのクリームなので、キャップを開けたらすぐに使えますニコニコ

ウチの娘はすごく気に入ったようで、翌日買いに走りました走る人DASH!




コチラも一緒に用意されていました。

ミックスカラースプレー
ミックスカラースプレーチョコ


コレも早速翌日に買いました汗

袋だとこぼしそうなので、WECKのビンに詰め替えました。


よく、ソフトクリームにかけてあるチョコですね。


クレープパーティは・・・

生協の冷凍クレープに、切ったフルーツを並べて、らくらくホイップを絞って

カラーチョコをかけて、巻いて できあがり~合格


このチョコだけをバクバクと食べているチビちゃんがいましたかお

確かに、カラフルでおいしそうだわ~音譜



でも、ちびっ子たちは、そのお宅のオモチャや水槽に夢中で

クレープは1個作っただけ汗

大人の方がハマったかも・・・苦笑


なかなか楽しかったです音譜



最近はイチゴ食べる事が多いので、よく娘と一緒に作っています。
ホイップクリーム.2
イチゴも、ホイップクリームとカラーチョコでおいしそうニコニコ



ホイップクリーム.3
プッチンプリンも、プリンアラモード風にpudding*

(娘が作ったから、クリームがヘンだけどかお



でも、虫歯にならないように、ハミガキは念入りにねはみがき。



ママ友によると、クリームが余ったら、絞って冷凍しておけば

コーヒーやココアに浮かせて使えるらしいですチョキ



他のママさん宅も何度かお邪魔しましたが

みんな色々工夫していて、とても参考になりましたキラキラはーと


私も何か考えてみようっとニコニコ