ちょっとキツイ風邪を引いてしまいました。。。風邪ひき


月曜日に肩~背中が痛くなってきて

「また肩コリかなぁ?」と思っていたら


夜中にすごい寒気がして私

湯たんぽも入れていたし、ダンナがエアコンつけてくれたけど

身体の中から寒い状態でした。


翌朝起きたら、39度近くの熱があって

ちょうどダンナが休みの日だったので、

幼稚園のバス停まで送迎を頼みました。


お弁当は前日夜のおかずを取り分けていたので

フラフラになりながら なんとか完成はっ


近所の内科に行って、インフルエンザの検査をしましたが

「陰性」

発熱して12時間未満だからかも・・・ということで

風邪のお薬をもらいました。


この時点では、熱と頭痛と関節痛+めまいがきつかった~しょぼん


その後、頓服薬を飲んでも、38度まで下がるけど

また39度近くに上がって

夜には40.0度になりました。


体温計の数字を見たら なぜか笑いが止まらなくなって

「40度だって~あはははは~(*´∀`*)

としばらく笑っていて ダンナをビビらせてしまいましたガクブル


この日の夜は、娘は私の実家に預けました。


夕食は、サラダだけなんとか作って

ダンナにはレトルトカレーを食べてもらうことに。


ダンナは料理が全然出来ないんですガクリ


こういう時、料理が出来る人だったらなぁ・・・。

と思っていたら


「俺が野菜炒めと味噌汁作ろうか?」

と言って、近所のスーパーに買い出しに行きました。


でも、もやしが売り切れで無かったので 野菜炒めは断念ハートブレイク

(義母が野菜炒めに必ずもやしを入れていたらしい)


お味噌汁を作ってもらうことになりましたが・・・

シンクの下を開けて見たことも無い人なので汗


お鍋を出したり

お出汁をとったり

したのは私。。。はぁ・・・


食器棚も普段はコップくらいしか出さないので

お椀を出したのも私。


「火を止めてから、コレにお味噌入れて溶かしてね」

と味噌漉しを渡したけど すっかり忘れて

グラグラに煮立った状態で、

軽量スプーンでお味噌をそのまま投入がーん


う~ん・・・そういえば、義母はこういう作り方だったなぁ。。。ぇ


ちょっと辛かったけど 初めてにしてはおいしかったです汗



食器洗いもしてくれたし

幼稚園から帰ってきた娘の遊び相手もしてくれたし

(疲れたら無理矢理寝かしつけたみたいですがかお


今までは何もしてくれなかったのに

かなり協力してくれてビックリしました。

すごく感謝していますキラキラはーとありがとう



でも、お味噌汁がグラグラに煮立っていたから

お鍋に味噌が焦げ付いてました。

取るのに苦労しました~苦笑



翌日、インフルエンザの再検査しましたが

やっぱり「陰性」でした。


・背中が痛い

・一気に高熱が出た

・関節痛がある

という症状だったので

「インフルエンザだと思ったわ~」と先生も驚いてました。


今は、喉が腫れて痛いだけで 家事は出来るようになりました。


みなさんも気をつけてくださいね好