娘の手です
今年に入ってから、かなり肩こりで疲れる事が多くなりました
ダンナはマッサージを要求してくるけど
私にしてくれることは殆どありません
あー、マッサージ屋さん行こうかな・・・と思っていたら
「ママ、肩こりしてあげようか?」
と娘が言いました。
・・・肩こりしてあげる・・・???

意味はわからないけど
「じゃあ、やってもらおうかな~」
と頼んでみたら、肩揉みでした(笑)
でも、予想外にコレが気持ちイイ!!!
首の付け根とか、肩と首の境い目とか
ちょうど気持ちイイ部分に
娘の指がぴったりハマります!!
肩トントンも、ちから加減がちょうどイイ
即行で終わるのが難点ですが。。。(;´▽`A``
(肩トントンは両肩で10回くらいで終わります
)
でも、
こういうことを自らやってくれるようになったんだなぁ~
と 感動しました

あともうひとつ、最近感動したこと。
娘が1ヶ月一度も幼稚園を休まず通えていたんです。
何気なく連絡帳の出席シールのページを見ていたら
「欠席」シールが無い事に気がついて
ちょっと感動して涙が出ました。
本当は通えて当たり前なのかもしれませんが
GW後から風邪と咳がなかなか治らず通院続きで
9月には喘息の発作で入院して
その後も何度か小さい発作を起こしていました。
幼稚園は月に3日~5日休んでいる状態でした。
あと、スイミングも3回連続通えています。
5月くらいから、月に1回・・・2回行けたらラッキーって状態だったので
これもウレシイです
ちょっとでも風邪を引いたら小児科へすぐに行くし
オノンを連続服用しているからだと思いますが
少しずつ体力もついているのかな?
とうれしくなりました。
幼稚園も今年はあと4日。
元気に通園してくれますように。。。

今日は、娘とプリキュアの映画に行きます
娘は映画館に行くのは初めてなんですけど
暗いけど大丈夫?
1時間ガマンできる???
私は河原町や新京極に行けるのが楽しみなんです
河原町と新京極・・・義実家の用事以外で行くのは何年ぶりだろう??
何かドキドキします

