日曜日に、弟一家に誘われて お祭りに行ってきました
村田製作所の本社ロビーで
「ムラタセイサク君 デモンストレーション開催中」だったので見に行きました![]()
以前CMで見たことがあるので、実物が見られるのはウレシイ![]()
司会のお姉さんが解説中、後ろに控えるムラタセイサク君二人。
ムラタセイサク君は、補助輪無しで立ったり走ったりできます。
サドル下についているジャイロセンサで わずかな揺れを感じ取って
車体の傾きを検地して
セイサク君の胸にある円盤を回転させてバランスを取っているんです。
時速は約2キロだそうです。
前進よりもバックの方が早かったです。ナゼ??
ちびっ子は最前列に優先的に座らせてもらえました。
姪っ子1号と娘は最前列で鑑賞し、姪っ子2号は弟が肩車。
甥っ子チャンはベビーカーなので、周りをウロウロしてました。
写真の手前にあるのは、細い平均台。
その上をムラタセイサク君が走るんですけど・・・
全然見えませんでした~![]()
デモ中、人が多くなってきて見えなくなったので、ロビーを散策しました。
ムラタセイサク君のパネルを発見。
「出張中です。ごめんなさい」がおもしろい![]()
セイサク君の科学という小冊子をいただきました。
ムラタセイサク君のしくみ・テクニックが載っています。
なんと、シールの付録つきでした!
真ん中の絵馬のシールには「世界一周旅行に行きたい」と書いてあります。
ピサの斜塔、万里の長城、エジプトには行ったみたい(笑)
いいなぁ~
その後、場所を移動してフリマに行きましたが
雨が降ってきて、だんだん強くなってきたので帰宅しました。
パレード見たかったなぁ。残念![]()
フリマ会場で、大好きだった元彼に遭遇。
姪っ子と走っていたので話しかけられなかったけど
10年以上経っても、全然変わってなくて
すごく懐かしかったです![]()


