娘の幼稚園カバンには、毎日「おみやげ」が入っていますプレゼント


おとついのおみやげ↓

おみやげ

何かの葉っぱと、松の枝??ガーン


園からのお手紙が入っていないか、チェックしようとカバンを開けたら・・・


ヒィィィー!!!ムンクの叫び


ってことがよくあります。


虫やイキモノに見える時があるんですよね。本当にビックリしますがーん

上の葉っぱもかなりビックリしましたあせる


「園のお庭で拾ってきてたの。ママにおみやげ音譜

と言うけれど。。。


葉っぱとか、石とか。

拾ってきてはカバンに入れているみたい汗


制服やスモックのポケットも、洗濯前に厳しくチェックしています。

小石とか砂が絶対に入っている!!



こういうのはどうしたらいいんでしょう?


今のところ、娘がお昼ねしている間に見えないところに隠しておいて、

寝る前まで気づかなかったら、寝たあとに捨てています。

意外に忘れていることが多くて、

「あれどこいったん??」と聞かれることはほとんどありません苦笑


ちなみに、今日は石でした石




クローバー幼稚園でのお話クローバー


運動会の日に、娘と同じクラスでバスも一緒(同じ学区)の男の子のママさんに会ったときのこと。


もう一人同じクラスで同じバスの男の子ママに

「この前、ウチの息子とお宅のTくん、喧嘩したらしいよ~」

と言いました。


「えっ!?ウチのTが何かしましたか!?がーん


「違うの。ココロさんの娘ちゃんと一緒にバスで座りたいって喧嘩したんやって!

娘ちゃん入院してしばらくお休みやったから、息子も気にしてたしね。

二人とも”僕が座りたい!!”って譲らなくて喧嘩になったらしいよ~(笑)」


「何や~。で、娘ちゃんはどっち取ったんですか?」


「それが、全然違う場所で年長さんの女の子と座ったらしいの(笑)

ウチの子とTくんでよく取り合いしてるらしいよ~」


意外にモテているみたいです(笑)


Tくんは、以前娘を噛んだ子です。

その時も「一緒に座ってほしいのにウンって言ってくれない」という理由で噛んだんやったわあせる


でも、娘は気まぐれで(ただ単に忘れているのか?)

「一緒に座ろう」って約束していたのに、別の子と座って喧嘩になることが多いらしくて

一緒のバス停の年長さんのお姉ちゃんが

「娘ちゃんとTくん喧嘩してた~」と教えてくれます。

今日もそうだったみたい汗1


娘が好きなのは、別のTくんなんですよね。

なかなかヤンチャな子で(髪の毛染めてる・・・)私はちょっと苦手なんですけど。

娘のこと呼び捨てにするらしいんです。

ほかの子はみんな「○○ちゃん」って呼ぶのに。

娘にはそれが新鮮だったのか、かなり好きみたいひゃ~・・・

しょっちゅう名前が出てきます。


まだ年少さんだけど、誰のことが好きとか色々あるんですね~苦笑