昨日、実家に行く途中で なんとなく車を見てみたら・・・
またキズ付けられてるーーー!!!

運転席側ドアに、30センチ超の擦りキズ。。。
(左上は汚れです)
もう、ガクーンとその場に倒れそうになりました

前にやられたのは、選挙の日だった・・・
まだ2週間経ってないやん
前の時に書きましたが、ウチのガレージは道に面していて、
柵が無いんです。
しかも、道を挟んだ斜め前のお宅が(ガレージ無しの家)
3ヶ月位前から車半分はみ出すように 家の前に停めていて
けっこう邪魔で、対向する時ギリギリの状態になっているんです。
しかも この道は国道からの抜け道だし、
住宅街にしては車の通行量も多く、時々トラックも通るんです。
ギリギリで通ったつもりが当たった・・・ってなりそう
と心配していたら、やはり現実に起こってしまいました。
前回は↑の状態だったのかな?ってキズでしたが、
今回は小学生の自転車じゃないかな・・・?と思います。
高さ的に、小学生くらいの自転車のブレーキが当たったのかな?

イタズラだったら、もっと深いキズつけられると思うんですよね
昔の職場の先輩は、真っ赤なスポーツタイプの車を買って3日目で
車1周 シャーッと引っかき傷つけられました。
昔付き合っていた人も、買ってスグ蹴られて凹みキズが。。。
今回のキズは、濡れぞうきんで拭いてみたら、思ったより細くて浅いキズでした
写真は拭く前なので、キズの粉が残っていて太い線に見えています。
ダンナに写メ
で報告したら、思ったよりも平気っぽい

私なんてものすごく凹んで、夕食作る気力が無くなったくらいなのに

(夕食は坦々麺とキュウリ&もずくの酢の物という超手抜き。
娘は実母&弟一家とお墓参りに行っていました)
自分が最初にキズを付けてしまったので、その後はものすごく慎重に
神経質なくらい気遣って乗っているのに、
見知らぬ人にこんなにキズつけられるなんて~

ってショックで。
しかも謝罪ナシだし
結局、今回もディーラーでもらったタッチペンで補修しました。
意外に目立ちません。ほっ
ダンナは
「ココロにキズ付けられた時の方が、何倍もショックやったわ。
今はもうキズは仕方無いなぁ~って諦めてる」
と言いました。
えぇ~!?私のときは激怒して、かなりの暴言吐いたのに!?

(本気で離婚しようかと思いましたよ)
ダンナが
「いちいち修理出していたらキリがない。凹みキズが付いたら修理に出そう」
と言っているので、
それまではタッチペンで補修するみたいです。
ダンナは塗るのがすっごくヘタなので、私がやるんですけどね

今は暑いからできないけど、涼しくなったら
サンドペーパーやコンパウンドで磨いてみようかな?
とりあえず、ガレージと道の境目に、カラーコーン
を置いてみようと思います。
これでギリギリに通る人が減ってくれるといいんだけど。。。
