Image036.jpg
15分ほど前に寝てしまいましたが・・・

それまで30分、号泣してました

写真は、号泣している時の様子です。
手にはハッピーセットのゴテンクス(笑)

プリキュアのハンドタオルがかなり濡れるくらい泣いてましたガーン



今日は実母が「いつもと違う頭痛がする」というので
ちょっと大きな病院に急遽行くことになりました。


何度か書いていますが、弟のお嫁ちゃんは会計事務所に勤務していて
今は産後なので午前中だけ勤務しています。
(1月生まれなので保育所に入れなかった)

3人目の7ヶ月の甥っ子と、夏休み中の上の姪っ子は
実母やお嫁ちゃんのお母さん、妹ちゃんが交代で預かっています。
(たまーに私も)


今日は甥っ子+上の姪っ子を実母が預かる日だったので、
7ヶ月の甥っ子は、弟嫁ちゃんの妹ちゃんが預かって
上の姪っ子は私が預かりました。
小1なので、聞き分けもいいしラクチンですチョキ

娘はこの姪っ子が大好きなんですラブラブ!
3人で一緒に祖母の老人保健施設に会いに行ったり
お買い物に行ったり
(私の使い捨てコンタクトを買いに)

お昼ごはんも3人で食べたので、
娘はいつもより多く食べましたナイフとフォーク


その後、お嫁ちゃんが仕事を終えて
甥っ子ちゃんを迎えに行って
(オッパイあげなきゃいけないから、先に迎えに行ってもらった)
私の家にやってきました。

3時間くらい、目イッパイ遊んで、
2番目の姪っ子を保育園にお迎えに行く時間になりました。

すると、娘が号泣ガーン

いつも上の姪っ子が帰るときは、悲しくて泣くんですが
今日は狂ったように泣き叫んでました号泣


「明日も遊ぼう。明日はパパ(私の弟)が休みで、
クッキー作る約束してるから。一緒にやろう!」
と姪っ子が言ってくれても

「明日は、イヤー!!今日が、いいのー!!」
としゃくりあげて泣き叫ぶショック!


「今日はイッパイ遊んだやん。”さようなら”して、また明日遊ぼう」
って私やお嫁ちゃんが言っても

「イヤァー!!!!!
今日じゃないと、遊ばないー!
明日は、遊ばないー!!!」
とビックリするような大声で泣き叫んでました怒


車が動き出すと
「行ったらアカンのー!イヤー!○○も行くのぉ~!!」
と泣きすぎて吐きかけてるし汗


「またね」って気持ちよく見送って、明日また遊んだ方が楽しいし
ムダな体力使わなくていいのに・・・と思うんですけど
娘は本気で帰って欲しくないんでしょうね。。。ん~・・・。


その後、わんわん泣いて、泣きつかれて寝ました。

お昼寝もしてなかったからね苦笑


私は実母が1人っ子でイトコがいなかったのと、
父親方のイトコとはあまり交流が無かったので、
娘と姪っ子を見ていると、仲良くて羨ましいです幸

大きくなっても、仲良しでいてほしいな・・・と思います。