今日は、久々に「日曜日にパパが休み」でした。


娘のリクエストで、トイザらスへ行きましたトイザらス


ナゼかというと・・・



ドラゴンボール狂の娘ですが、最近

「日曜日の朝は、チャンネルで電王プリキュア5が見られる」

と気づいてしまいましたムンクの叫び


(今までは、「サンデーモーニング」を見ていました)


今朝も「ママ、6にしていい?」と聞いてきて、OKしたら喜んで観てましたラブラブ!

意味はわかっていないみたいですが苦笑


「プーリプリプリキュア、ファーイ!!!カラオケ(ファイブと言えない)

と歌ってました。


こういう番組って、関連商品のCMが多いんですね~ショック!

今まで見ていなかったからビックリしました。

これではオモチャ欲しくなるわ。。。


娘が珍しく行きたがったので、行ってみました車DASH!


でも、娘はトイザらスではオモチャの多さに圧倒されるみたいで

「ひとつ買ってもいいよ」と言っても選べないんですよねガーン


今日も選べず・・・汗

(電王ベルトが欲しかったことも忘れていた)


「おっ!このベルト安いやん♪」とダンナが手に取ったのがコチラ

den-o katori
アース おそとでノーマット 仮面ライダー電王 1499円


『電王が悪い虫から君を守る!!』・・・だそうです。


(こんなのつけてる女の子に「悪い虫」は来ないと思うぷぷ


コレ、2・3日前に近所のDSで見たよ。

娘に「男の子用だからダメだね~」って諦めさせたのに。。。

パパが勧めてどうすんの!?パンチ!


ダンナに「オモチャじゃない!虫除けだよ!!むかっと説明したけど、

「じゃあ、なおさらいいやん♪」とコレに決定しました。


娘も喜んでるんですが・・・


コレ、オモチャじゃないの。

薬なの。


「ピカピカしないー!!!わぁ~!って号泣されても。。。


やっぱり、本物のベルト買わなくちゃいけないのかな?


それにしても、ドラゴンボールの次は電王。。。

もうちょっと女の子っぽいモノをねだってほしいなぁ~しょぼん