なんか、お弁当の内容が似たり寄ったりなので、

今回でお弁当記事はやめようと思いますあせる


5月21日
obentou.0521

・おにぎり(ゆかり+かつお)

・からあげ(茹でた小松菜が敷いてあります)

・ねぎ入り出し巻き

・アンパンマンポテト

・イチゴ


5月22日

obentou.0522
・おにぎり(五色の花おむすび+星型に抜いたのり)

・ウィンナー

・オムレツ(生協の冷凍食品)

・星ポテト

・イチゴ


この日は遠足だったので、娘に「お弁当何がいい?」と聞いたら

「ウィンナーがいい!!」と言われました。

前日からあげじゃなかったら、からあげだったと思います。

初めて外で食べて、おにぎり落としたみたいで少し残してきました。

(でも本人は「落としてない!!」と言い張ってますが汗


5月23日は、短時間保育のためお弁当ナシでした



5月24日

obentou.0524

・ごはん(のりたま+星型に抜いたのり)

・鶏ささ身のクレイジーソルト焼き

・オムレツ(生協の冷凍ミックスベジタブル使用)

・ハニーポテト(生協の冷凍食品)

・イチゴ


ささ身はクレイジーソルトを振りかけて、バターで焼きました。

娘も好きな1品です。

生協のミックスベジタブルは、たまねぎ+いんげん+コーン+にんじんで、とても便利です♪

グリンピースって私も娘も苦手なので

ハニーポテトは、大学芋みたいな丸めたおいも生地が2個串に刺さってました。

でも、意外に塩味がするんですよね。

塩・・・甘いって感じ。

味見せずに入れちゃって、後で残りを食べて失敗に気づきました。

娘もイヤだったみたいで冷凍庫で見つけても「コレはいらんしむかっと言ってます苦笑


この日はおにぎりにするのが面倒臭くて、ただのご飯にしてしまいました汗1



5月25日

obentou.0525
・おにぎり(市販の鮭わかめご飯の素使用)

・プリキュア5かまぼこ

・ネギ+ちりめんじゃこ入り出し巻き

・星ポテト

・イチゴ


画像では見えにくいですが、ピンクの物体がプリキュア5かまぼこです。

先月末くらいから、日曜朝にプリキュアや変身モノやっていると気づかれちゃって。

スーパーでプリキュアグッズを見つけると「買って!!」とねだられます。

よく確認せずに買ったんですが、かまぼこはプリキュアの女の子たちじゃなくて、

動物?(なんていうのかわかりません^^;)の模様でした。

なので、娘の反応はイマイチでした。。。しょぼん

ネギ+ちりめんじゃこ入りの出し巻きは、よく母が作ってくれました。

娘も好きなのでよく作ります。

娘用には砂糖をちょこっと入れて甘めにしています。



幼稚園生活が始まってから、疲れるのかお昼寝が復活しました。

最近は暑いから、寝汗がすごいんです!

なぜか頭だけ寝汗がスゴイ!!!あが…ポカーン

ase.makura

画像でわかりますか?

真ん中の大きいシミは、金曜日にお昼寝した後の寝汗です。


このまくらは小さいお昼寝用なんです。

バラエティショップで祖母用に買ったんですが、

産後2ヶ月くらいに実家へ行った時にもらってきました。


最初はもっとフカフカだったんですが・・・

赤ちゃんの頃、寝るときに使って、

その後もお昼寝に使っていたら、ペッタンコになりましたええ!!


何度も洗ったけど、シミだらけなんです。

ホント汚いので、処分したいんですが・・・

娘のお気に入りで、お昼寝のときにコレが無いと号泣します。

お昼寝の必需品なんですねあせる


いつまで使うのかな~?苦笑