日曜日に、DSで買ったものです。
左:ビオレ さらさらUV ブライトフェイスミルク SPF50+、PA+++
右:サナ 豆乳イソフラボン乳液
ビオレさらさらUVはnamikoちゃんのオススメ品、
豆乳イソフラボン乳液は、Rumiさん の記事を読んで
今さらですが欲しくなって買いました![]()
ビオレさらさらUVは「毛穴・くすみもカバーする 美肌UV」と書いてありました。
SPF50+、PA+++で外で直射日光を浴びても安心かな?
幼稚園バスのバス停が、日光がガンガンに当たる場所なんです。。。![]()
これはちゃんとケアしないと、とんでもないことになりそう
確かにサラサラです。
ほんのり桜色の液体です。
この上からマリークヮントのフェイスパウダーをつけていますが
薄くファンデをつけたように仕上がりました。
日中暑くてちょっと汗が出たんですけど、まったく崩れていませんでした。
ただし!!
サラサラに仕上がるさっぱりタイプなので、
スキンケアでしっかり保湿しないと、乾燥しそうです。
お値段が500円台だったので、安くてけっこうイイと思いました![]()
イソフラボン乳液は、ねば~っとした液体です![]()
化粧水(コープローション+ジュリーク・ロザエフレッシュナー)のあと
500円玉大を手にとって、両手に伸ばしてから顔を包むように馴染ませています。
コットンでつけた方がサッパリ仕上がると思うんですが、
私はコットンの刺激に弱くて、赤みやピリピリする感じで痛くなるので・・・![]()
このあと、
朝は
ジュリークのデイCローション(乳液)→乾燥していたらアンブリオリスをごく少量→日焼け止め
を使っています。
夜は、
コープローション→ジュリーク・ローズオイル→ロザエフレッシュナー→アテニア・ナイトホワイトCC(美白美容液)
→豆乳イソフラボン乳液→アテニア・インナーエフェクターEX(クリーム)→ジュリーク・ローズオイル
の順番で使っています。
化粧水の間にオイルを使うと、しっとり感がUPしますよ![]()
オススメの方法です。
最後のローズオイルは、フタみたいな感じです。
少量を両手のひらに伸ばして、包むようにしています。
あとは、マリークヮントのエイジングライン・レイズアップを時々使っています。
ハリが無いなぁ・・・なんて時に。
ツルツル・プルプルになって、即効性があると思います。
慣れるといけないと思って、時々にしています![]()
話がそれちゃいました![]()
豆乳イソフラボン乳液ですが、なかなかいいですよ![]()
肌がふっくらするし、次に使う化粧品の馴染みがいいです。
プリプラコスメでもいい物があるので、DS通いはやめられませんね~![]()
