昨日、入園式が無事に終わりました![]()
桜が満開で、お天気もよかったです。
前日から風邪を引いて、鼻水(透明)が止まらなかった娘は、
夜に2時間おきくらいに鼻詰まりで目が覚めて
グズグズになっていました
辛いんでしょうね。。。![]()
朝はすっかり元気になって、なんと6時前に起きてしまいました。
熱もナシ!
あとで、早すぎたために入園式途中で力尽きていましたが・・・![]()
鼻水も、黄色っぽいものが混ざってきて、やっぱり風邪だったみたいです。
クシャミすると、ドバーッって鼻水が出るのでドキドキでした。
入園式が長くて・・・グズっている子けっこういました![]()
ウチの娘はしんどくて、隣に座っていた私にもたれたり・ヒザにうつぶせたり。。。
昨日撮った写真は、ほとんどボーッとした娘の写真ばかりでした
でも、出席できてよかった![]()
入園式のメイクはコレを使いました![]()
ボビィブラウン シマーウォッシュアイシャドウ ボーン
コスメデコルテ シャドウ イントゥイス 020
ボビィブラウン シマーブリック ゴールド
シャネル イレールブラッシュ 24 ピンク クラウド
NARS ブラッシュブロンズデュオ
前列
クリニーク クリームシェイパー フォーアイ チョコレートラスター
アテニア マスカラ ブラック
マキアージュ チーク RS314
まぶた上半分にボーンを薄くつけて
デコルテのシャドウの右上をブラシでアイホールに
右下をチップで二重部分に
シマブリゴールドの上から二つ目・メタルを指でまぶたの黒目の上にちょこっとつけて
クリニークのライナーで上まぶた+下まぶたの目じり1/3描いて
アテニアのマスカラつけて
マキアージュのチークをつけて
シャネルのチークは無印の柔らかいブラシでサッとひと刷け
NARSのブロンズでシェーディング
・・・という感じです。
文章で見ると大変そうかもしれませんが、慣れてるのでそんなに時間はかかりません![]()
デコルテのイントゥイスの020は、君島十和子さんが愛用していたので有名で、
出産後くらいに買ったんですけど
地味な色合いであまり使わなかったんです。
でもコレ、地味だけど綺麗に見えるんですよね
今回の入園式は娘が主役なので、私は控えめにしようと思ってコレにしました。
ブラシでつけるのがポイントです
アイラインは、チョコ色で。
私は黒だとキツく見えるんですよね。
チークはシャネルだけだと柔らか過ぎるので
マキアージュをメインにしました。
私は白いスーツで行きましたが、真っ白って意外に少なかったです。
黒とグレー、パステルカラーが多かったかな?
少数ですが、バブル期のスーツの方も。。。
肩パット+白い大きい襟+リボン・・・とか、
ワンピースと同じ着丈のジャケット(肩パット入り)のスーツとか。
めっちゃ懐かしいものを見たり。
台形のプラダとか、フェラガモのリボンの靴とか。
昔のJJ見ているようでした。
あと、なぜか古い靴の人も多かったです![]()
ヒールが太いの。
いつ頃のなんだろう・・・?
外や教室と体育館への移動などで、靴を脱ぐ機会が多かったので、
靴買っておいてよかったー!!と思いました。
中敷が汚れているとか・・・すごく目立ちますね。
安いのでいいから、こういう時は新しい靴を買ったほうがいいかも。
あと、スッピンの方もいました![]()
ちゃんとピンクなど春色のスーツ+コサージュつけているのに、
なんでスッピンなんだろう??
すごくもったいない気がしました。
マットなブルーやパープルのシャドウの人もけっこういました![]()
危険ですよね。
すごく老けて見える・・・。
髪もツヤが大事なんですね。
サラサラでツヤツヤの髪のママさんがいて、すごく素敵でした![]()
私も髪のお手入れ頑張らないと
黒のパンツスーツを着こなしているママさんなど
ステキな方を何人か見つけたので、目がそっちにばかり行ってしまいました![]()
今日から通園が始まったけど、あっという間に帰ってきました
娘が幼稚園に行っている間に、買い物や祖母の施設に行ったけど
娘がいないと、忘れ物をしているような気分でした。。。
ちょっと寂しかったなぁ![]()
