あと1週間で入園式。。。


入園式の翌日からは通園が始まるので、

今日から通園に合わせて練習を始めました若葉マーク*



まず・・・一番悩むのがお弁当お弁当


すごく苦手なんです。

母もあまり上手ではなかったんですよね。茶色が多かったし汗

ダンナのお弁当は2年以上作っていないし、すっかり感覚がわからない・・・。.・´Д`・.。



娘の幼稚園バスが迎えに来るのは、8:00過ぎなんです。

それまでに、お弁当+娘の朝食+着替え+私のヘアメイクを済ませないといけない!


とりあえず、今日は朝5:30起床を目指しました。


でも起きたのは5:40・・・ガーン



で、お弁当を作って、後片付けをして

6:45にダンナを起こし、朝食の準備をして

娘も起きちゃったので、お弁当の残り+昨日のお味噌汁の残りを食べさせました。


その間に私はヘアメイクリップ*


だって・・・


近所の先輩ママさん、いつもガッツリ囲み目アイ目力+.°☆+サラサラストレートの髪でキレイにしているんですよ~キラキラはーと

服装も、ミニスカ+ヒールの靴で、いつもカワイイんです。

(20代半ばくらいで若いのもあるけど、カワイイ)


ノーメイクはちょっとイヤだわ。。。・・・ヤバイ


最近は9時前くらいにのんびりメイクしていたので、テキパキ行動するのに苦労しました。

でも、なんとか、7:45くらいにすべて終えることができました。ほっドキドキ

私が朝食を食べるヒマが無かったですが・・・ぇ



お弁当はコチラ

obentou.0403
(幼稚園用のお弁当箱は、園のバッグに入れたため、しまじろうで)


おにぎり鮭フレークおにぎり

たまごだし巻き卵

双葉ブロッコリーの炒め物(塩コショウ味)

肉ウィンナー

マックポテト星ポテト(のりあじ)


今日は1回目なので、娘の好きなものばかり入れましたニコニコ

プチトマトが無かったので、赤いおかずが無いですねあせる


朝ごはんは、残ったおかずを食べさせちゃいましたにひひ


娘に「今日はお弁当作ったよ。お昼に食べようね」と包みを見せたら

「わぁ~!おべんとお~!!ありがと~きらきらとすごく喜んでいました。


後で銀行に行くときも「持っていくの!!」と言ってきかず、

おはしセットと共に持っていきましたあせる


さらに「ばあばにも見せてあげるの」と言うので、実家で食べることに。


実母には「量が多すぎる」と言われましたが、娘は完食しましたチョキ



さーて、明日のお弁当はどうしようかな?好