昨日は、風邪の発熱でほぼ一日ぼぉ~っとしていました。
関節が痛いし、頭痛はするし。
最悪でした
ダンナが休みだったんですけど、
「仕事で必要な本を買いに行きたい」と言うので、
病院は夕方に行くことに![]()
昼間、ものすごく元気な娘の相手をしながら寝ていました。
時々ぐっすり寝ちゃったんですけど、
ボール(赤ちゃん用の柔らかいもの)が顔面に飛んで来たり、
CDが急に大音量で流れたり、
なかなかスリリングな状況でした。
主婦は休めても、母は休めないんですよね~![]()
子供が生まれて初めて知りました。
たとえスゴイ高熱があっても、娘の食事の準備をしなきゃいけない。
「おしっこ~」って言われたら、オマルについて行って見守って、後始末をしなきゃいけない。
「これで遊ぼう!」って言われたら、少しは相手しなきゃいけない。
まだ3歳なので、「ママは風邪でしんどいから遊べない」って言っても
数分後には頭から飛んでいるんですよね。
理解はしているのかな・・・?って思いますが。
「風邪ひいてしんどい」は理解しているようです。
ぐっすり寝ていた時、急におでこがひんやりしたので目を覚ますと
「ママ、おねつあるでしょ、はい、どーぞ」って娘が顔を覗き込んでいました。
そして・・・
おでこに台拭きがのっていました。![]()
娘なりに、気を遣ってくれたんですね。
うれしかったけど、台拭きはちょっと違うなぁ~![]()
あと、夕方NHK教育の番組見せて、また熟睡して目が覚めると・・・
私の顔中にうーたん・わんわん・ふうかちゃんのシールが!!![]()
NHKの集金のおじさんがいつも5枚くらいシールをくれるんです。
それを思い出して、引き出しから出してきて
なぜか私の顔に貼ったようです。
何のために???
ダンナがなかなか帰ってこないので、
パチンコに行ったな~!!
と激怒していました。
夜の診察時間が始まるまでに帰ってきたので許しましたが。
「晩飯どうする?適当に買って来ようか?」というので頼みました。
病院はすごく混んでいて、2時間近くかかりました![]()
帰宅して、何を買ってきたのかな?と見てみると。。。
餃子の王将 の箱が。
餃子・天津飯・もやし炒め・ポパイ(ほうれん草・豚肉・筍・タマネギ・卵の炒め物。私の好物)を買ってきたようです。
「風邪で食欲があまりない」って言ったんですけど、王将??![]()
まぁ、野菜が多いし栄養もあるかな?
ダンナのおごりだったし。
でも気持ち悪くなって、餃子は2個でギブアップしました。
昼間に洗濯2回・掃除機もかけたので、夕方はかなりグッタリしました。
今日はサボろうと思います![]()
こちらは雪が降っています![]()
今日はお年玉の新札を手に入れるために、銀行へ行かなくちゃ。
着込んで体調が悪化しないように気をつけます![]()