今朝、私が目覚めると・・・


目の前にパッチリ目目を開けた、娘の顔のどアップがあせる



「ママ、おはよー!!今日はぽっとけーきたべたいよ」


・・・ぽっとけーき???


あぁ、ホットケーキね。


まだ頭がぼぉ~っとしていたので、理解するのにちょっと時間がかかりました。


「早く早く~!!と急かされ、起きてホットケーキ作り開始。


ボウルにホットケーキMIX入れて音譜

卵入れて音譜

牛乳も入れて音譜

混ぜて混ぜて~カラオケと適当な歌を作って歌いながら作りました。


娘は、自分の椅子(過去記事はコチラ )を持って来て

「見せて!」って背伸びして見ていました。


まだ混ぜただけなのに、

「うわぁ、おいしそう~ラブラブと喜んでました。

焼かないと食べられないよあせる


焼きあがったら、リーガロイヤルホテルのメープルバターを塗ってあげました。


「おいしい~ラブラブ!と喜ぶ顔を見て、うれしかったです。


でも、まだお腹の調子が良くないみたいで、

1枚の2/3で食べるのを止めてしまいましたしょぼん


しかたないよね~と思っていたら、


「ママ、ごめんね。でもおいしいから、またぽっとけーき作ってね」

と言われました。


こんな事言うようになったんだなぁ~と驚きました。



私が子供の頃、休日の朝ごはんは

ホットケーキとフレンチトーストが大好きでした。

自分でバターやハチミツ塗るのが楽しいんですよねニコニコ


娘にもそんな思い出が残せるといいなぁドキドキ